見出し画像

プロモーション予算がないときは「使えるものは、全部使う」。

企業の新規事業開発に関わる方々へのインタビューより、実践の現場で生まれた知恵、「クオートチップス」をお届けします。

***

大企業の中で多くの苦難の末に新たな商品や事業を開発した後、待っているのがプロモーションの問題です。必ずしも潤沢ではない予算で、効果的なプロモーションを実行するために、富士通株式会社で新規事業を推進している松尾氏は、2つの方法を挙げています。

"新規事業で生み出された商品のプロモーション予算が少ないというのは、よくある話です。そのため「使えるものは、全部使う」という考え方が重要です。
1つは、「広報・PR」という観点。顧客目線で、惹きの強い価値を伝える謳い文句を考案し、新聞社などのメディアに取り上げてもらいやすくする。もう1つは、「社内に対する価値の周知・実感」という観点。もし該当商品が、社内でも活用できるものであれば、導入をしてもらう。そして、その効果や価値を試算して社長や経営層に伝え、経営層から社内にアナウンスしてもらう。そうすることで社内を巻き込み、営業活動を盛り上げていく、という戦略は有効だと思います。 "

富士通株式会社 Strategic Growth & Investment FUJITSU ACCELERATOR(Startup Alliance) マネージャー 松尾圭祐氏

プロモーションにお金をかけられない場合は、広報・PRを上手に活用し、経営トップを味方につけて社内を巻き込むことが、営業面での成功の鍵を握るのかもしれません。

背景
富士通株式会社のFUJITSU ACCELERATORでは、革新的なスタートアップの技術・製品と富士通グループの製品・ソリューション・サービスを組合せ、世の中へ新たな価値を提供することを目的とする。豊富な顧客基盤を持つ富士通事業部門とのマッチングによる新たな事業機会の創出を目指す。

FUJITSU ACCELARATOR
https://www.fujitsu.com/jp/innovation/venture/

富士通株式会社
https://www.fujitsu.com/jp/

***

Quote Tips powered by BirthDays
TDS×oririの事業開発支援サービス「BirthDays」についてはこちら:
https://www.tds-g.co.jp/birthdays_conceptbook.pdf

Twitterはこちら:
https://twitter.com/tips_quote

大企業の新規事業担当者は「自社の営業担当者に新商品のことを学んでもらって売ってもらう」のではなく、「先に顧客に情報を届けて欲しいと言ってもらってから、営業担当者に売ってもらう」という、従来とは異なる商流づくりも視野に入れなければならないのかもしれません。

背景

富士通株式会社のFUJITSU ACCELERATORでは、革新的なスタートアップの技術・製品と富士通グループの製品・ソリューション・サービスを組合せ、世の中へ新たな価値を提供することを目的とする。豊富な顧客基盤を持つ富士通事業部門とのマッチングによる新たな事業機会の創出を目指す。

FUJITSU ACCELARATOR
https://www.fujitsu.com/jp/innovation/venture/

富士通株式会社
https://www.fujitsu.com/jp/

***

Quote Tips   powered by BirthDays
TDS×oririの事業開発支援サービス「BirthDays」についてはこちら:
https://www.tds-g.co.jp/birthdays_conceptbook.pdf

Twitterはこちら:
https://twitter.com/tips_quote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?