見出し画像

6月11日(日)函館スプリントS G3 ただの予想

こんにちは。はじめまして。ただ競馬を予想しています。

まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。
私は毎週末、競馬予想をしています。年齢と性別は秘密です。

noteをはじめたきっかけは予想した結果がお金以外に残らないことが寂しくてはじめました。やさしくしてください。

Twitterも一緒にやり始めましたのでよろしくお願いします。
@tdnht_uma


エプソムカップの予想も書きましたのでこちらも是非見てください。

さっそく函館スプリントSカップの予想です。
まず直近のレースから消す馬を判断してます。

■消し馬(来ちゃったらごめんなさい)


・レイハリア(心が折れた牝馬ちゃん)
・サトノアイ(重賞の壁厚い)
・ディヴィナシオン(開幕週後方からは厳しい)
・カルネアサーダ(ダート芝どっちなの)

この4頭は感覚で消しています。
残り12頭はS~Bで評価します。

その前に洋芝適性のある馬達をピックアップします。
・カイザーメランジェ
・ヴィズサクセス
・ジュビリーヘッド
・ヴァトレニ

私はコース適性をかなり注視しているため、この4頭は消さずにそれぞれ評価しています。

S評価:2頭

・カイザーメランジェ
前走は展開が向いたとはいえ、8歳馬で1200m戦を先行しての5着は評価してます。また騎手乗り変わり、コース適性◯、開幕週で内前有利ということに加えて、想定オッズ80倍前後は付きすぎのため、オッズを加味してS評価とします。

・ヴァトレニ
まずは札幌・函館の戦績(4.0.1.0)を素直に評価してます。おそらく10.11番が逃げる展開の中、外から4.5番手を追走する展開を予想しています。前前走の北九州短距離Sのイメージに近く、その時騎乗していた幸騎手への乗り変わりもプラスと判断し、S評価です。

A評価:3頭

・キミワクイーン
前走は荒れてた内から唯一粘っての2着。1着のマッドクールが強すぎました。素直に本馬の地力は評価していますが、枠順で評価を下げます。並び順は10.11が逃げを主張するため、すんなり先行できるとは思いますがヴァトレニと比較すると枠がマイナスのため、A評価までとします。

・トウシンマカオ
前走の高松宮記念は不良馬場+G1というで度外視ができます。
それ以前のレースは基本中団から進め、早い上がりで差しきっているため、評価できます。ただ内枠の経験が少ない+洋芝適性が不明のため、今回はA評価です。

・テイエムトッキュウ
前走の京葉Sの逃げきりは圧巻でした。11番も逃げ馬で厳しい展開になるかもしれませんが開幕週ということでそのまま逃げきることもありえるかと思います。
11番以外の他の馬に関係なく、自分の展開に持ち込めるのはプラスと考え、A評価です。

B評価:5頭

・ブトンドール、リバーラ、ムーンプローブ
まず始めに3歳牝馬3頭。成長力+斤量を加味すると評価をあげたくなりますが、どの馬も上がりを使えない牝馬と判断しています。そのため、前がはやくなる予想の本レースにおいてはそこまで評価をあげれません。ただ成長力ははっきり読めないため、B評価です。

・ジュビリーヘッド
前走、前前走の負け方は正直嫌いたいです。
ただ私は洋芝適性は他会場とは全く条件が異なると考えているため、札幌・函館戦績(1.3.0.1)の本馬はB評価です。

・ヴィズサクセス
ジュビリーヘッド同様に洋芝適性(2.2.0.2)が魅力的です。ただ今回は10.11番が逃げる予想のため、前走逃げで勝ちきった本馬には展開がきつくなると思います。
ただ11番人気想定とオッズが付くため、オッズを加味してB評価です。

その他:2頭

・ウォーターナビレラ
前走初めての1200mでG1とはいえ何も出来なさすぎました。なぜ1600mを使わないのかわかりませんが、1200の適性も不明確の中で、人気しているため、本馬は消します。

・ジャスパークローネ 
逃げると思いますが同型が多く、テイエムトッキュウには勝てないと思い、消します。

まとめ

S評価:カイザーメランジェ、ヴァトレニ
A評価:キミワクイーン、トウシンマカオ、テイエムトッキュウ
B評価:ブトンドール、リバーラ、ムーンプローブ、ジュビリーヘッド、ヴィズサクセス

函館開幕週ということで前有利の展開で考えています。
前が早くなるすぎると大外れの可能性もありますが、開幕週+馬場適性を信じてこちらで頑張ります。
ただ正直ちょっとしたことで紛れが起こるレースと思っているため、あまり買いたくないレースです…。

買い目

4番 カイザーメランジェ 複勝
馬連 4.14-1.10.14.15 
ワイド 4.14-1.10.14.16

最後に

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
飽きない限りは毎週更新しますのでよければ毎週みていただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?