世界史 革命の時代纏め

世界史の纏めを箇条書きで。

イギリスの産業革命
それまで人間が物を作りよったのに機械化が進んでイギリスが世界の工場となった。
その一方で、仕事を奪われて労働者は機械を壊すとゆう運動もおこる。

フランス革命
ルイ14世までは太陽の王と国民から支持されてたのに16世になると、王宮の増設や戦争での食糧難、財政難に落ち行って国民に増税する、それでも足りんから貴族から税金とる。

国民から不満がたまってマリアントワネットと王様はギロチンで処刑される。

フランス国王の処刑は他国国王に恐怖を与える。
自分の国もちゃんとせんと民衆に殺される。

そこで5人体制の政治をとっていたが、リーダーシップ性がなく、上手く機能しない。
そんな中、イタリア、エジプト戦争で名声をあげていたナポレオンが皇帝として登場する。

ヨーローッパを制覇したナポレオンは一番のライバルイギリスを倒そうと他国にイギリスと貿易するなと圧力をかけ、財政難、食糧難に陥らそうとするが、ロシアが裏切って裏で穀物をイギリスに売っていた。

激怒したナポレオンはロシアに戦争をしかけるが、冬将軍の前に60万人近い兵は滅びてしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?