見出し画像

価値観が違う人と話をすると疲れる

久しぶりにぷるぷるくるくらい気分が悪かった。
新しいイベントをしようとしたら電話口でまくしたてられた。

大人になってよく知らない人からまくしたてられるのは久しぶりだと思う。

聞いていると話が噛み合わない。
噛み合っていませんよね。
価値観違いますよね。
だからこのまめ話してもまとまらないですよね。

そんな事をゆーっくり私は伝え、相手はまくしたてるように早口で話しをする。

あー気分が悪いってこう言うことなのねー。と聞きながら思っていた。

私、あなたと話をしていて、私が責められているように感じてとても心が苦しいです。
私の事を思って心配して言ってくださってるんだと想います。
でも私は責められているように感じてとても嫌な気分です。

嫌ならしなければいい、嫌なら来なければいい。
ただそれだけです。

私は誰にも無理強いはしない。お願いをするつもりはない、頭を下げるつもりはない。

そんな話をしながらムカムカしていた。

私は楽しいことをしていきたい。やる前から大変だ、しんどい苦しいと思って人のことを追い込んでも何も生まれない。

改めてそんな事を感じた。

子育ても同じだと思う。

親はわたしも含め、よかれと思い、正義と思い、誰かに話す。
自分からみた視点だけで話をする。

それはもしかしたら相手から見えている景色を見ようともせず話をしており、相手を潰したり、やる気をそいだりしていることに気づかない。

正義は人を傷つける。
良き事と思ってアドバイスしたり、話をするのは人を追い詰める。

わたしは、相手の視点からものをみれる人になりたい。自分がまだ出来ていないことを自覚しているからこそ、今日の出来事で改めて思った。

責めないこと、追い詰めないこと。優しく見守り、励ますこと。そんな関係性が築ける人と繋がっていきたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?