見出し画像

服装紹介 Vol.4

合格された皆さん、おめでとうございます!
東京都市大学 学科研究会連合本部です。
入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。
入学準備の参考としてご覧ください!

ユーザー紹介


Vol.4 の服装紹介はメディア情報学部情報システム学科 3年生 こう さんです。

服装選びで気をつけていること

とにかく温度調節しやすいことと、あまり派手すぎないようにすることを心がけています。特に温度調節は教室でよく夏だと冷房効きすぎて寒かったり、冬だと暖房効きすぎて暑いことがあるので、余裕があれば気にしたほうがいいと思います。
あとはとにかく服装選びは部屋着とかで無ければ何でもいいと思います。

写真の服装のお気に入りポイント

とりあえずこれ着ておけばどうにかなる感じがします。服装選びが楽!

鞄選びで気を付けている事


荷物の量にもよりますが、基本はPCとかが入れば小さい方がいいです!逆に荷物が多いときはリュックにしてます!あとはA4のファイルぐらいは入るようなバッグにしてます!

鞄のオススメポイント

黒色なので汚れが目立ちにくく、どんな服装にも合わせやすいです!あとは肩にかけれるような長ち紐もついてるので状況に応じて持ち方変えられるのが良いです!

鞄の不便なところ

ポケットが少ないので小物が多い時は大変でした。あとは布製なので雨の日に濡れると大変です。

最後にこれから入学する新入生へコメント

不安なこと沢山あると思いますが大学生はめっちゃ自由です!やろうと思ったことは何でもやってみて下さいね!単位はとにかく落とさないように!落とすと大変なので計画的に!
あとは友人関係!友達は多い方が楽しいし、友達から得られること(服装とかもそうですよ!)沢山あるので、ゆっくりでいいから友達作っていきましょう〜!

学科研究会連合本部とは

学科研究会連合本部は7学部16学科の学科研究会の連合組織で学科の垣根を超えた連携を行うための上部特殊団体です。
上部特殊団体には他にも学生団体連合会(本部・横浜分室)や文化団体連合会、体育会、同好会連合会、世田谷祭実行委員会、横浜祭実行委員会、放送会、吹奏楽団、新聞会などがあります。
対外的なイベントなどを行うための団体ではないため表舞台に立つことはありませんが、二子玉川夢キャンパスで行われる都市大フェスタでは学科を紹介することを目的としたイベントを実施しています。

学科研究会連合本部に興味のある方はTwitterのDMやメールなど、お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?