見出し画像

ミルキィ追加PR雑感


2019年1月28日、歴史に残るある事件がありましたよね。
そうです、ミルキィホームズファイナルライブです。
ミルキィは中学生から個人的に大好きでずっと応援してました。私東北出身なんですが、東京に就職した理由も「ミルキィライブに全通するため」でしたのでファイナルライブが終わった後、暫くは虚無が続きました。本当に素晴らしいライブでした。(ミルキィが武道館で終わらせる、というのも正直泣けるんです。)10年間お疲れ様でした。青春をありがとうねミルキィちゃん。

PR紹介の前に軽くファイナルライブセトリ&一言コメント

1曲目、正解はひとつ!じゃない!!
ラストライブのしんみりした雰囲気を全て破壊。これぞミルキィって感じ。100万回は聞いてるから惰性でコール。あまりの客の一体感にミルキィのライブ始まった、って感じがしました。

2曲目、ナゾ!ナゾ?Happiness!!
2期OP。何気に結構好きです。歌っていて楽しい。ダンスが可愛いので振りコピして隣の人にご迷惑おかけしました。いつもすみません。

3曲目、びよんど THE ミルキィウェイ
オタク曲。今までのミルキィ全部詰まってる。泣くことしかできなかった。

4曲目、ミルキィ A GO GO
歌劇アニメOP素晴らしい。慣れたコールで盛り上がる。振りコピ楽しすぎる。こっからミルキィ好きになった人も多いのではないだろうか。

5曲目、ミルキィ100ワールド
バディの曲ですね、実はめっちゃいい曲。運動会ライブ本当に良かったなぁ。今回のセトリは全体的に運動会と似てる雰囲気ある。

6曲目、恋の調査報告書
はい最強。こっからミルキィの病気にかかった人多いのではないでしょうか?(僕はこの曲で完全に沼にはまってしまいました。)
特にすずこさんの「まだですー」
可愛すぎて中学生の僕は一生この人に掛けると決めました。

とおてぇ……とおてぇよぉぉぉぉぉ

そもそもPV見てたら若杉やしないかこの子達

7曲目、総天然色フルパワー
地味に好きな曲。2デイズ楽しかったな。という思い出と共に。めっちゃいいからPV是非見て欲しいね。

8曲目、SU☆PA☆PA☆スター
この曲聞いた瞬間「初代かー。」の感想。他も初代聞けるの期待してました。コールが楽しすぎるんだよな。冷静に。

9曲目、ヒロイン探偵物語
おおお。神や、初代攻め神やー。この曲で会場全部緑になるのなんか泣けるんよな。

10曲目、偉人先人 Oh, Hero!!
ん?たしかに神だけど方向性変わったか?でも好きな曲よ。なんたってシャロだもの。

11曲目、禁断サンクチュアリ
シンプルに好きだよ。久々に聞いて感動しました。素直に。

12曲目、ミルキィホームズがやって来る、イエィ!イエィ!イエィ!
ライブで聴けて良かった、コールが出来ないので辛かったけども、なまこと同じ匂い感じるわよね

13曲目、Reflection
めっちゃ好き。爽やかな曲調がミルキィらしくて神なんよな。

14曲目、オーバードライブ!
あの神ゲーミルキィターボの曲です。コールが楽しいです。あと衣装好きなんよね。キラキラでミルキィちゃん輝くの好き。

15曲目、勝利ノキズナ
久々歌ったわよね。赤くなるの好きすぎるー。(僕基本光らせないでオタゲーしてるんですけどね。いつもすみません。)

16曲目、ぐろーりーぐろーいん☆DAYS
すまん、めちゃくちゃ好きなんやふたミル。この世代の曲全部神すぎ&盛り上がりすぎな。最高の時間過ごしたわー。

17曲目、ピンチにパンチ
久々歌ってくれたシスターズ曲。ピンパンっつって遊んでた。あやさは俺が育てた。

18曲目、セイシュンビギナー!
会場最高潮に。(個人的に。)
この曲の盛り上がりエグくないスカ???
俺も含めなんですけど、あやさファンはヤバイ奴が多いと思います。騒ぎすぎ。

19曲目、ANSWER
オペラ大好きマンなので嬉しすぎました。男あっての女キャラ。最後しっかり歌いきって本当にかっこよかったです。

20曲目、Brilliant Wish ~華麗なる欲望~
明坂すこマン。アルセーヌのために作られた曲久々聞きました。久々聞けて嬉しかったです。

21曲目、こちらミルキィホームズ!
で、でたーーー。古すぎて誰も覚えてないだろうけど体が覚えていた。最初のクラップ大好き。古参勢なら勝手に体が動いてしまう曲。たまに仕事中とかで口ずさんじゃうよね。

22曲目、みるみるUPっぷ↑↑
あっぷっぷの方です。シンプルに最高です。客がこんなに楽しい曲ないんじゃないでしょうか??みるみるミルキィ絶対見てくれよな!

23曲目、カラフル with you
ミルキィの中でもとんでもない神曲です。マジで歌ってくれて良かった。この辺で「お別れ感」が出てきてしまってだんだん声が出なくなってきて

24曲目、いつだってサポーター!
泣かせに来たね、もう無理。マジで好きな曲最後に歌ってくれて良かった。姫百合ちゃんに歌った曲だけど、お別れの俺らには歌詞が突き刺さっった。

25曲目、ココロノエデン
ジョルノ来てくれてマジ感謝。ホント大好きです。武道館でこの曲聴けるのやばすぎでしょ、前回的な意味で。こころちゃーーーーん😭

26曲目、プロローグは明日色
「明日何色になる」の歌詞が突き刺さりまくった。時計見たらいつのまにかこんな時間。ライブが終わってしまう、みんな顔がぐちゃぐちゃだ。

27曲目、ミルキィtea time
マジでこの時代のミルキィを歌うのやめてくれ。涙が止まらない、、、、、本当にありがとう、ありがとう。それだけ言ってた。

28曲目、Day by Day ~キミと一緒に
4人の絆が歌われたラップ調の曲です。懐かしすぎて泣いた。もう泣いてばっかりです、

29曲目、毎日くらいまっくす☆
古参泣かせに来てたけどここで新曲や。笑って終わるよってことなんだよね。後悔のないように全力で毎日を生きていこうと思いました。

30曲目、バイバイエール!
はい。僕の中で1位の曲来ました。最後の一年たくさん歌ってくれました。
いつのまに こんな たくさんの思い出 カバンにいっぱいになっていたね。
はい。みなさんも聴きましょう。

31曲目、ミルキィアタック
2デイズライブ思い出すわーーーー祭りで楽しいんだけどもう声が出ない、、ごめん、ごめんよミルキィちゃん、、、、、

32曲目、雨上がりのミライ
原点。
安心して聞いてた。もう声が出ないのでコールもできなく…

33曲目、そして、群青にとけていく
静かに聴いてました。最後の曲だなぁと思って。終わりだけどこれからだよね、みんな。

34曲目、正解はひとつ!じゃない!!
おっさんの限界。足はつるし声も出ない。体力の限界。ライブはスポーツ。ただ後悔しないように声を出す。大声を出す。思いっきりジャンプする。そんな最後。

ラストでしたがミルキィらしく、笑顔溢れるライブになりました。本当に楽しかったです。正直終わってほしくないです。
でも一人一人本当に成長したと思いますし、ミルキィのおかげで僕も成長できた気がします。元気貰って仕事頑張って。そんな10年間でした。オタクはオタクらしく、頑張りました。僕はミルキィとともにオタク引退しますが、これからもウェイとしてみなさんよろしくお願いします。

すみません大変遅くなりました。本題ですがこの日から4種のミルキィPR使えるようになりました!!1種ずつ紹介したいと思います。

強いです。サンキューブシロード。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?