見出し画像

ドライブデイのご紹介🚗

みなさん、こんにちは!デザイナーのほりです。
今日は部内でやっている一風変わった社内イベント、ドライブデイについて紹介していこうと思います。

ドライブデイは、クルマに対する理解を深めつつ普段話さないメンバーとの交流ができる社内イベントで、毎月4~5人メンバーを募って、カーシェアやレンタカーで乗りたいクルマを借りて都内近郊をドライブしています。

コロナ禍のリモートワーク続きで、メンバー内でもMtgなど業務上のコミュニケーションしかできておらず、他の社内メンバーと交流する機会がなかったこと、クルマ関連の仕事をしているけど都内近郊に住んでいるため、実は車を持っていなかったり車に乗る機会が少なかったりで、「クルマのことをあまり知らない」といったメンバーがいたりしました。

そこで社内交流ができる&ドライブしてクルマのことを知ることができるイベント、ドライブデイが始まりました。

これまで毎月開催してきましたが、毎回メンバーや車種、場所を変更しながら新しい気づきを得ています。実際にドライブデイでは何をしているの?どんな気づきが得られるの?など気になるところを、第1回目に実施したドライブデイの1日を例にご紹介していきます。

ドライブデイ第1回目 〜伊豆・葉山へお散歩ドライブ〜

前日までの準備
メンバーを集めて以下のことを話し合い

  • 目的地
    都内から片道1時間半ほどの逗子葉山周辺へ

  • 車種
    最新のトヨタのカーナビの使い勝手を体験したいのでTOYOTA NOAHに決定

  • 今回のドライブの目的

    1. 年明けなのでどこかの神社に行って初詣する。みんなでおみくじを引いて今年の運勢を占う。

    2. 普段お出かけする時にメインの目的地(今回は亀ヶ岡八幡宮)以外で、事前に詳細を決めずに決行する場合、車内での会話やスマホ検索でランチ場所や地元の観光スポットなどいい感じに寄り道できる場所を探せるかトライしてみたい、というメンバーがいた。ドライブデイを通じて、自身や同乗者の寄り道の仕方を、普段お出かけするときの気持ちや寄り道の仕方を考える。

当日

10:30 オフィスを出発
トヨタレンタカーで車を借りてからナビでメインの目的地をセットし出発

目的地に逗子駅をセットしつついろんな機能を試してみる

車内ではお互いの寄り道の仕方について話し合う。ランチスポットやカフェを検索する時は、食べログ派・インスタ派・Google Map派などで各人使うツールが違う模様。世代によって分かれるかも、、?
普段の業務ではできないような雑談を楽しみながらドライブ。

11:45 逗子駅到着

現地はあいにくの雨。とりあえず駅周辺に車を止めて神社へ歩く。

平日の逗子駅周辺は人少なめ

12:00 亀ヶ岡八幡宮参拝
目的地の神社に到着!お参りはできたけど、肝心のおみくじは店が閉まっていて引けず、、残念!笑

お参りはしたよ!

早々にメインイベントのお参りが終了。
この後は目的地が特に決まっていないので、駅方面に戻りながらSNSやマップを見ながらとりあえずランチの場所を探す。

12:15 ランチ
お昼は地元で採れた魚が美味しいと評判の定食屋さん。焼き魚定食を食しながら食後は駅周辺を散策することに。

お味噌汁、漬物、納豆もついてきてボリューム満点!

13:30 カフェで休憩
ランチ後の散策中にいい感じのカフェを発見。
寒かったのでホットクラフトコーラを飲みながら次どこに行くかを話し合う。葉山ステーションと逗子マリーナというところが人気スポットらしいのでその2箇所に行ってみることに。

ホットクラフトコーラ美味かった

14:30 道の駅 葉山ステーションで買い物
地元で人気な(?)道の駅に寄ることにし、ローカルな雰囲気を味わいながら地元ならではの食材やお土産を物色。

道の駅って隅から隅まで物色したくなる不思議

15:30 安国論寺へ
葉山ステーションを出て、次の逗子マリーナへ行く途中に車載器のエージェントから周辺のおすすめスポットが通知される。近くの安国論寺がおすすめらしいので目的地をそちらに変更。

さっき神社に行ったけどせっかくおすすめされたので行ってみることに


...が、到着したらまさかの本日は閉園日。。
このおすすめはクレームにつながりそう。

閉園している安国論寺を見て立ち尽くしているの図

日も暮れてきたので、逗子マリーナは行かずにこの日のドライブは終了。

17:30 オフィスへ到着 本日の振り返り
軽く振り返り会を実施。以下の意見が出てきました!

  • 車内の会話は前と後ろで分断されがち
    物理的な距離があるせいか、話す相手がドライバーと助手席、後部座席のメンバー、となってみんなで話しあいながら決めるという構図にはなりづらいと感じた。例えば、後部座席の人が見ているスマホの画面をセンターディスプレイに投影できたりすると、前方の人も後方の人たちが話している内容をより理解できて、会話に加わりやすいと思う。

  • 目的地に向かっている最中のナビからの提案は精度が良くないとマイナスな印象になる
    神社に行った後にお寺を提案されたが、神社仏閣好き以外にはその提案は刺さらないのでは?さらに閉園している場所を提案されるのは時間のムダでしか無いので、これはやめてほしい。

  • 寄り道スポットの話し合いは車内よりも車外にいるときのほうがやりやすい
    そもそも走行中の話し合いはドライバーは加わりづらいし、前方と後方が分断されがちという問題もあるので、食事中やカフェに寄って一服しているときなどにするのがベター。ドライブ中の車載器からの提案よりも、降車したタイミングでスマホアプリなどで提案をされたほうがいろいろ捗る。

  • みんなのプライベートの近況や身の上話などが聞けて、お互いのことを知るきっかけになった。割とまとまった走行時間があるため、そういうことを聞いてみようと思える。

などなど、ドライブしながら寄り道スポットを決めるにあたっての課題感や現状のエージェント機能の改善点、それらの改善案などが見えてきた良いイベントになったと思います。
また社内交流という観点では、参加メンバー全員からコミュニケーション活性化や人間関係構築などにうってつけの機会であるとコメントいただき、大変好評でした!

というわけで、第1回目のドライブデイの紹介でした。
今後もドライブデイを通してクルマに関する良い部分、改善が必要な部分などを発見し理解を深めつつ、社内交流ができる場を作っていきたいと思います!


トヨタコネクティッド株式会社では、移動やモビリティの未来を一緒に作ってゆくメンバーを積極的に募集しています。一度話を聞いてみたい、我こそは!という方、ぜひお気軽にお問い合わせください!

🚗 トヨタコネクティッドデザイン webサイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?