マガジンのカバー画像

現場から、 ~TBS NEWS~

767
TBSテレビ報道局が運営するnoteです。記者個人noteやNEWS23スタッフnoteなどをまとめています。公式WEBサイトはこちら→http://news.tbs.co.jp
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

2019/2/24 風をよむ「躾」

●親が子供を戒める「懲戒権」とは ●虐待問題の背景を考える ●子供を主体として接する この漢字、なんと読むのか分かりますか? 街の声「身に、美しい、ちょっと分からない」「分からないですけど、たぶん虐待に関する言葉だと思う」 正解は「しつけ」。身を美しく飾る、というイメージでしょうか。その「しつけ」について聞いてみると・・・ 街の声 「頭にげんこつをゴツってくらった。その時はやっぱり、悪いことしたなという感じで自分でも納得」「家から出されて20分間、家に入れてくれな

再生

2019/2/24 黒板解説「北朝鮮の非核化」

・非核化交渉の第一歩 ・北朝鮮が望むこと ・アメリカの思惑

”小さな声を届けたい” 家入一真氏が語る困難の乗り越え方(後編)

クラウドファンディングのサービスを運営する株式会社CAMPFIREの家入一真社長。中学生でいじめを受け、引きこもりになった時、唯一社会との接点だったインターネットをきっかけにさまざまな事業を立ち上げました。 家入:次のヒーローはカオスの中からしか生まれないと常に思っていてー そして今、インターネットを起点にチャレンジをする若者を支援するため、家入氏は新たな居場所創りを開始。その名も「やさしいかくめいラボ」。 家入:何か小さな一歩を踏み出そうとするときに、仲間がいたり

”小さな声を届けたい” 家入一真氏が創る新プラットフォームとは?(前編)

柿次郎:「Dooo」司会の徳谷柿次郎です。本日のゲストは、株式会社CAMPFIRE代表の家入一真さんです。よろしくお願いします! 家入:宜しくお願いします・・・これ、どこ見たらいいんですか? 柿次郎:こっち(カメラ)を見ていれば多分大丈夫ですよ。あの「赤い光」を見ていれば・・・ 家入:あっ!?あれがカメラ?・・・へぇ~・・・ 動画でご覧になりたい方はこちらから 自己紹介できるかな? 柿:CAMPFIREの説明であったり、自己紹介をお願いしたいんですけど・・・今日で

2019/2/17 風をよむ「SNSの危うさ」

●過激な動画をあげる心理とは ●日本だけではない現象 ●便利さだけではなく危険性の認識 セブンイレブンの店員「このしらたき、かわいい~」 おでんのしらたきを口にくわえ、手に吐き出すコンビニエンスストアのアルバイト従業員。さらにその後、手も洗わずに、タバコをケースから次々と取り出します。 またこちらのコンビニエンスストアでは、やはりアルバイトの従業員が、商品とみられるお菓子やペットボトルのキャップをなめる動画をインターネット上のSNSに投稿。   どちらのケースも会社

再生

2019/2/17 黒板解説「同性婚」

●憲法は同性婚を禁止しているのか? ●結婚できないと本当に困るのか? ●同性同士が結婚すると社会はどうなる?

サンデーモーニング・黒板解説まとめ②

告知】ニュースに関する素朴な疑問にお答えする「教えてTBSニュースβ版 」はご存知ですか? 全ての疑問にお答えできるわけではありませんが、「?」がある方はコチラまで。⇒ http://www.tbs.co.jp/oshiete_tbsnews/

2019/2/10 風をよむ「日本外交の今」

・北方領土の日 政府の対応に変化 ・アメリカ、トランプ流に追随する日本 ・問われる外交力 「北方領土の日」の7日、北海道根室市で開かれた元住民らの集会。今年はいつもと雰囲気が違いました。 去年、鉢巻きに書かれたスローガンは「返せ!北方領土」。ところが、今年は「北方領土問題の早期解決を」というソフトな表現に変わったのです。 北方領土を巡る最近の変化は、6日の参院予算委員会でも… 国民民主党・大塚議員「北方領土は“日本固有の領土”だという認識で変わりないですね?」 安

再生

2019/2/10 黒板解説「統計不正」

・統計不正の3つの謎 ・行政監視は国会の役割 ・アベノミクス偽装とは

2019/2/3 風をよむ「AIって何だ、 人間って何だ」

・人間の仕事を奪う”AI”の最先端技術 ・10~20年後、アメリカの職種の47%が自動化? ・AIが人間の知能を越える時期は”2045年”・・・ 1月28日のスペインの首都マドリード。道路を埋め尽くすのは、タクシーの列。 スペインでは、マドリードとバルセロナでタクシー運転手が、先月から大規模なストライキに突入したのです。 タクシー運転手「タクシー業界での内輪もめとして片付けられる話などではない。これは凶暴な資本主義の話、経済のウーバー化、労働の不安定化に関わる問題だ