マガジンのカバー画像

AI猫写真

100
ジェネレーティブAIのプロンプトのノウハウを勉強するために、毎日、AIで猫を生成しています。こんな猫作って欲しいとか、うちの猫創って欲しいとかリクエストも是非
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

AI猫写真 vol.18 現実と幻想の狭間

幻想的なフォトシーンを描くプロンプト。写真の指示だけではなくて「wallpaper style」あたりが絵作りに効いている気がする。 Midjourney - プロンプト original👇 AI猫写真はnoteで更新中😾AIのNewsやアートワーク情報を更新中⚡

AI猫写真 vol.17 テールランプと猫

先日利用した良い感じのカメラ機材プロンプト「フジフィルム Pro 400H」を使った別写真。 Midjourney - プロンプト Editorial style side-view medium-full photo shot on Fujifilm Pro 400H of a Cute calico cat a car in tokyo. The soft gallery --v 5 AI猫写真はnoteで更新中😾AIのNewsやアートワーク情報を更新中⚡

AI猫写真 vol.16 美術館で名画に見入る猫

非常に空気感のある写真。フジフィルム Pro 400Hというプロンプトが非常に良い雰囲気を与えている。また具体的な美術館名をいれることによるディテールアップもポイント。 Midjourney - プロンプト Editorial style side-view medium-full photo shot on Fujifilm Pro 400H of a cat with short gray hair a masterpiece in a Musée d'Orsay G

AI猫写真 vol.15 荒廃した地下線路と猫

今までにない写真を創りたくて、荒廃した地下の通路で佇む猫。一枚だけ、グラフィティアートに出現したのも面白い。 AI猫写真はnoteで毎日更新中😾AIのNewsやアートワーク情報を毎日発信中⚡

AI猫写真 vol.14 アクロバティック猫 飛んでる瞬間

様々なポーズを出力してみたくて、飛んでいる瞬間の猫の写真を生成してみました。 フィルムは以前のプロンプトを利用、フィルムは大きく色味や雰囲気に影響する。 Midjourney - プロンプト AI猫写真はnoteで更新中😾AIのNewsやアートワーク情報を更新中⚡TwitterではAIの技術情報も発信中🐦

AI猫写真 vol.13 光と鏡に囲まれたシネマテックな猫

ここまで細かな描写もできる可能性を示した猫写真。鏡に写る姿もなんとなく猫っぽいような。 プロンプトもっともっと勉強しよう。 Midjourney - プロンプト AI猫写真はnoteで毎日更新中😾AIのNewsやアートワーク情報を毎日発信中⚡TwitterではAIの技術情報も毎日発信中🐦

AI猫写真 vol.#12 緑と赤のコントラスト

Twitterで見かけた、補色を取り入れたプロンプトを調整して猫を生成しました。いつもは猫の日常が多いのですが、アート感がします。 色関連は、被写体を指定していても、色が混ざるので何度も生成する感じになりますね。このあたりMidjourneyでも解決策探りたい。 Midjourney - プロンプト japanese cut cat in a vermillion red green wall, asymmetric designs, sabattier effect,

AI猫写真 vol.11 街の片隅に座る太った猫

前回のプールサイドの猫のプロンプトを若干触り、参考にしながら書きました。 少しいつもと違う感じを出したくて、若干太った猫を生成。ライティングで指定したプロンプトが猫に少し混ざってしまっている気がしました。このあたりは順番とか言い回しで調整できそう。 Midjourney - プロンプト AI猫写真はnoteで更新中😾AIのNewsやアートワーク情報を発信中⚡

AI猫写真 vol.10 縁側で寝ている猫の情景

今回は完全にオリジナルでプロンプトを書いてみました。今まで起きて活動している猫でしたが、今回は寝ている猫を生成。 AIで生成した猫だけど、癒やされる。 Midjourney - プロンプト AI猫写真はnoteで更新中😾AIのNewsやアートワーク情報を発信中⚡

AI猫写真 vol.9 グリーンルームプールと猫

Twitterで見つけた象徴的なグリーンルームプールのプロンプトを参考にしました。今回は猫が主題ではなくて、主題はプール。プールの中に猫がいるという点を意識して生成しました。 主体で無いので、プロンプトの効きが猫に対して甘くなる、柄などは、あまり反映されていないのと、細かな部分で主題にしたときとは大きくクオリティが異なるのは発見。 たまに犬も生成されました。 Midjourney - プロンプト AI猫写真はnoteで更新中AIのNwesやアートワーク情報を発信中

AI猫写真 vol.8 光と影のコントラスト

Twitterで見つけた光と影が美しいプロンプトを参考にしました。カメラの機材プロンプトは無しですが、光と影のコントラストが、しっかりと出た画像を生成できている。intense lighting and shadowが効いているのかな。 今回はずっと座っている猫だったので、少しポーズを変えてみました。 Midjourney - プロンプト AI猫写真はnoteで更新中!!

猫写真 vol.7 水面に座る猫

現実とは少し乖離した絵を創ってみたけど、水面を座る猫をイメージして生成しました。 参考が無く、作成したので、なかなか難しく、いくつかの写真は泳いでしまっていますがイメージに近い写真も生成できました。 Midjourney - プロンプト 猫写真はnoteで更新中!!

AI猫写真 vol.6 ドラマチック&重厚感

ドラマチックで重厚感のある猫写真。今日RTしたプロンプトを利用させて頂き生成。プロンプトに機材を詳細に書くのは勉強になりました。 一気に雰囲気が変わりますね。 Midjourney - プロンプト AI猫写真はnoteで更新中!!

AI猫写真 vol.5 シネマテック+広角レンズ

シネマテックな写真を生成するプロンプトをベースに、レンズを広角レンズに変更しました。 アングルの変更には有効ですね。いろいろなレンズで試してみたい。 Midjourney - プロンプト AI猫写真はnoteで更新中!!