マガジンのカバー画像

Stable Diffusionモデル・LoRA図鑑⚡

55
Stable Diffusionで利用できるモデルやLoRAを生成しながらまとめて行きます。ライセンスや生成例も合わせてご紹介!
運営しているクリエイター

#生成AI

マッシュポテトで色々なものを生成できるLoRA「Taters」 | Stable Diffusion:LoRA

マッシュポテトで色々なものを生成できるLoRA「Taters」 。トリガーワードは「made of mashed potatoes」、「mashed potatoes and gravy」となっております。 この記事では「Taters」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 Tatersの利用方法Tatersの利用方法をStable Diffusion AUTOMATIC1111版web UIで利用を前提として解説していきますので、まずStable D

わたあめのアートスタイルで生成できるSDXL LoRA「Cotton Candy XL」 | Stable Diffusion:LoRA

わたあめのアートスタイルで生成できるSDXL LoRA「Cotton Candy XL」 。トリガーワードは「ccnd」となっており、Weight: 0.8 - 1.0が推奨されています。リアルなものより無機質なもののほうが世界観が保たれる気がします。 この記事では「Cotton Candy XL」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 Cotton Candy XLの利用方法Cotton Candy XLの利用方法をStable Diffusion A

ちびキャラにも対応したディフォルメイラストモデル「CookieCutter」 | Stable Diffusion:モデル

ちびキャラにも対応したディフォルメイラストモデル「CookieCutter」 。ゲームアセット、イラスト、プレゼンテーション、インフォグラフィックの作成を支援するモデルとして制作しており、プロンプトも聞きやすく様々な構図に対応しています。 この記事では「CookieCutter」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 CookieCutterの利用方法CookieCutterの利用方法をStable Diffusion AUTOMATIC1111版web

フェルト感が出せるSDXL LoRA「[XL]Felt_Craft」 | Stable Diffusion:LoRA

フェルト感が出せるSDXL LoRA「[XL]Felt_Craft」 。トリガーワードは特に指定されていませんがネガティブプロンプトに「text,watermark,blurry,deformed,depth of field,realistic,3d render,outline,extra leg」を入れることで生成します。 この記事では「[XL]Felt_Craft」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 [XL]Felt_Craftの利用方法[X

アニメとリアルをMIXしたモデル「Kawaii Realistic Anime Mix」 | Stable Diffusion:モデル

アニメとリアルをMIXしたモデル「Kawaii Realistic Anime Mix」 。リアル寄りのRモデルと、アニメ寄りのAモデルが用意されておりまして、幅広いイラストレーションの制作が可能です。生成例はA0.4を利用 この記事では「Kawaii Realistic Anime Mix」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 Kawaii Realistic Anime Mixの利用方法Kawaii Realistic Anime Mixの利用方法

繊細な男性を描くイラストモデル「SweetBoys_2D」 | Stable Diffusion:モデル

繊細な男性を描くイラストモデル「SweetBoys_2D」 。ファンタジックで繊細な美少年を描くことを目的に制作されたモデル。ClipSkipは2以上が推奨されており、1の場合プロンプトが効きにくいとのことです。 この記事では「SweetBoys_2D」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 SweetBoys_2Dの利用方法SweetBoys_2Dの利用方法をStable Diffusion AUTOMATIC1111版web UIで利用を前提として解

透明人間が生成できるSDXL LoRA「XL透明人 Invisible person」 | Stable Diffusion:LoRA

透明人間が生成できるSDXL LoRA「XL透明人 Invisible person」 。推奨解像度は 768 × 1024、LoRAのstrengthは、0.8-1が推奨されています。水着の透明人間の生成はできないとのことです。 この記事ではA「XL透明人 Invisible person」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 XL透明人 Invisible person利用方法XL透明人 Invisible personの利用方法をStable D

ネオンサインが生成可能なSDXL LoRA「PE Neon Sign」 | Stable Diffusion:LoRA

ネオンサインが生成可能なSDXL LoRA「PE Neon Sign」 。SDXLがベースとなっています。トリガーワードは「PENeonSign」、「neon sign」、「glowing」、「colorful」となっており比較的プロンプトがシンプルでも反映してくれやすいLoRAとなっています。 この記事では「PE Neon Sign」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 PE Neon Sign利用方法PE Neon Signの利用方法をStable

リアリティがある表現が魅力的な「XXMix_9realisticSDXL」 | Stable Diffusion:モデル

リアリティがある表現が魅力的な「XXMix_9realisticSDXL」。Stable Diffusion XLモデルをベースに微調整したモデルで、Stable Diffusion XLのアジア人女性キャラクターの魅力という点でのパフォーマンスの低さを改善することを目的に制作されたモデルです。 この記事では「XXMix_9realisticSDXL」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 XXMix_9realisticSDXL利用方法XXMix_9r

ダイナミックな構図も得意「Blazing Drive」 | Stable Diffusion:モデル

ダイナミックな構図も得意「Blazing Drive」 。VAE は焼き込まれていた無いため、vae-ft-mse-840000-ema-prunedが推奨されています。様々なバージョンがあり、今回は_V05aで試してみました。 この記事では「Blazing Drive」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 Blazing Drive利用方法Blazing Driveの利用方法をStable Diffusion AUTOMATIC1111版web UI

華やかな美少年が生成できる「PastelBoys_2D」 | Stable Diffusion:モデル

華やかな美少年が生成できる「PastelBoys_2D」 。推奨のサンプラーはDPM++ SDE Karras、VAE :はvae-ft-mse-840000-ema-pruned / kl-f8-anime2が推奨されています。 この記事では「Dark Sushi 2.5D」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 PastelBoys_2D利用方法PastelBoys_2Dの利用方法をStable Diffusion AUTOMATIC1111版web

子供部屋なども生成可能なインテリア特化モデル「architecture_Interior_SDlife_Chiasedamme」 | Stable Diffusion:モデル

子供部屋なども生成可能なインテリア特化モデル「architecture_Interior_SDlife_Chiasedamme」 。詳細なプロンプトが必要となりますが、様々な内装デザインを生成可能です。 この記事では「architecture_Interior_SDlife_Chiasedamme」について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 architecture_Interior_SDlife_Chiasedamme利用方法architecture_In

なんでもケーキになるLoRA「Cake Style」 | Stable Diffusion:LoRA

なんでもケーキになるLoRA「Cake Style」 。トリガーワードは「CakeStyle 」推奨のweightsは「~0.55」。推奨サンプラー「Euler-a」となっています。 この記事では「Cake Style」 について利用方法、使い方、生成事例まで解説していきます。 Cake Style利用方法Cake Styleの利用方法をStable Diffusion AUTOMATIC1111版web UIで利用を前提として解説していきますので、まずStable Di

キュートなイメージのキャラが生成できる「CuteYukiMix」 | Stable Diffusion:モデル

キュートなイメージのキャラが生成できる「CuteYukiMix」 。目が丸く、柔らかい雰囲気のキャラクターが簡単に生成することが可能です。シャープと言うよりはカワイイが創れるモデルです。 推奨パラメータ Steps: 30, Sampler: DPM++ SDE Karras, CFG scale: 7, Size: 512x768, Denoising strength: 0.57, Clip skip: 2, Hires upscale: 2, Hires steps