「フラグ読みすぎ」2020年7月21日の日記

お腹痛い状態から1日が始まった。

👎👎👎

今週は営業日が少ない。
無意識のうちにきちんと計画を立てて仕事をこなすようになっていた。
去年は休み取ったり、連休が来るたびにひぃひぃ言いながら締め切りに間に合わせていたなぁ。

仕事の話といえば、日進月歩で新しい知識がついてきている。
知識をつける方法ってインプットだと思っていたんだけど、実際はアウトプットなのよね。
いくら勉強しても自分の視座では分からないことが多すぎるので、質を求めすぎずに積極的にアウトプットしないといかんね。

言い換えると、自分で勉強して手に入れられる知識の限界が50だとすると、上司や先輩に提出することで上限を70まで広げてくれるってイメージかな。
しかも5人に出したら5種類のレビューが返ってくるから、実際は120くらいまで広がって学習効率も上がる感じ。

仕事を終えて、ひたすらドラクエである。
土曜の16時くらいから始めて、プレイ時間が24時間を突破した。
もっと強くなりてぇ…そして、世界を救いてぇ…のである。
男の子は剣と魔法が大好き。

大人になってからやるRPGっていいですね。
いろんな感受性の扉が開いてるから、一つのエピソードから感じることが多い。
小学生の頃に感じ得なかったことを手に入れられている気がする。
切ない恋愛のシナリオとかがわかるようになりました。もうすぐ24歳なので。

男の子は剣と魔法が大好き

そういえば、感想書くの忘れてたけど、彼方のアストラを読みました。

https://alu.jp/series/%E5%BD%BC%E6%96%B9%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9 より

ゼブラックで全話読めるので内容は割愛します。

物語が好転する場面って沢山あると思うんだけど、その時にドキドキしている自分がいた。
その後のどんでん返しというか、悪いことが起きるのではないかと気になってしまう。
彼方のアストラではストレートに喜ぶべき場面がいくつもあったが、あまりにもその先を心配したせいで何度も喜び損ねた。

いつからこんなに疑心暗鬼にマンガを読むようになってしまったのだろうか。
フラグの概念というか、「こうなるだろうな」みたいなものを予想する経験値が蓄積されてしまっている。

これまではそのフラグに飼い慣らされていることに気づかなかった。
その感性が短期間で育ったのか、それとも持っていたが意識しなかったのか、きっと後者だろう。
フラグを知らず知らずのうちに感知していたが、実際思った通りになっていたんだろうな。

最近、自分の精神形成に影響を与えた作品を知りたい。
何を面白いと思うとか、何で笑う、泣く、胸糞悪くなる、などなど。
読んだマンガ、見た映画、好きだった芸人、流行った芸人、ドラマを全部書き出してトラッキングしたいな〜。面倒だから絶対やらないけど。
あ!このユーモア、ここから取得してる!!!みたいなの知るの超楽しそうじゃないですか??

「スキ」を押して今日のラッキーアイテムを知ろう!