見出し画像

「5年経っても」2024/04/05(金)の日記


・日記800字くらいまで書いてたんですけど、めちゃくちゃ暗すぎてボツにしました。また別の形で出すかも。


・なんか一杯で満足できそうだし、踊り出しそうなネーミングのカップ麺だね。

・なんかよく分かんないけど具材がすごい細かい。

・よく分かんないけど、なんとなくシーフードヌードルみたいな感じがするのはなぜだろう。


・バイトの休憩室で仮眠取れる人って、相当神経図太いよなと思った春の日。


・夜肉じゃが。

・シチュー再び。なんか凝固している。味はあんまり変わってなかった。

・これが一番染みたのは体が疲れている証拠なのだろうか。

・これ何?分かってないんだけど何?


・そういえば舞台「けものフレンズ」を観たんだった。

・舞台って実はあんまりちゃんと観たことないこともなかったり。学校から劇団四季を観に行ったりとかはたまにあったのでそういうところでは触れていたのだが、自発的に観たのはラーメンズのコントを劇と呼ぶならそれ以来くらいだろうか。

・どちらにせよ、あの規模感、少し小さめの劇場で手作り感がどうしても否めない大道具や衣装が目立つあの感じを舞台で観たのは初めてだった。劇団四季なんかはもう全員がプロの劇団員だし、気がつくところ至るところにもうとんでもなく気合を入れているからそれはそうか。

・舞台「けものフレンズ」のすごいところは、実際にアニメで演じた声優も混じって演じているところ。大抵の2.5次元の舞台となると、代替のキャストが用意されたりがほとんどというか、2.5次元のスターみたいな人が演じてくれて「キャー!」みたいなところがあるイメージだったけど、ただの声優さんがいきなり舞台という新たなステージに立って、声だけではない演技に加え、歌ったり踊ったり。実際の劇団員さんとの力量と比べてしまうのは良くないけれど、そこの差が見える度に逆に声優さんたちの努力が見て取れて、非常に胸を打たれた。

・あとは団結力というのか、キャスト全員がお互いに仲良くしているのも、全員が一体となって「けものフレンズ」というコンテンツを愛しているのも、最後に一人ひとり挨拶をする時に泣き出してしまった人が何人もいたことから安易に察せた。素晴らしい関係、素晴らしいコンテンツを観せてくれて本当にありがとう。個人的には、アラフェネコンビの客いじりが最高にツボでした。


・wowakaさんが亡くなって丸5年が経った。正直、まだ全然受け入れられていなくて、wowakaさんがボーカルで歌っているヒトリエとシノダさんがボーカルで歌っているヒトリエ、いまだに別のものだという認識で抜けない。メンバーの方には本当に申し訳ないんだけど、どちらもヒトリエなんだけど、違うというのはやっぱり思ってしまう。人が変わってるんだから、違わない方がおかしいとは思うのだけれど、メンバーの方々に何となく申し訳なさがある。

・どちらのヒトリエにも良さはあるけど、wowakaさんがいた時代にライブに行けなかった心残りと、一生聴けないというこれから一生抱えて生きていく後悔を背負っているせいで、どうしようもなく過去の曲ばかり漁って聴いてしまう。ボーカロイドP時代の楽曲含め、全ての曲を聴き込めていないということももちろんあるけど、意図的に回顧して聴いている節の方が大きい気もする。

・大ファンの方からすれば、wowakaさん在籍時代のライブにすら行っていないこんなにわかが何をほざいとるんや、と思われるかもしれないけど、確実に私の青春のバイブルだったし、これからレスポール以外弾くわけがないとさえ思っていたほどのレスポール信者だった私を、逆にテレキャス信者に変えた数少ない1人である。そのうちのもう1人は言うまでもない、wowakaさんの音楽の父であるNUMBER GIRLの向井秀徳氏である。

・シンプルにwowakaさんが好き、というのに加えて、wowakaさんにいただいたものがあまりにも大きすぎて、それを1ミリも返せないままになってしまったことが本当に無念でならなくて、私がやらなくても他の誰かがやってくれるかもしれないけど、あなたは確実にこの世に存在したんですよというアピールをするために、もしかしたらそのためだけに、ギターを弾いたりバンドをやったりしているかもしれない、とさえ思っているんです。

・私が音楽を続けている理由、中学生の頃の担任を見返したいくらいで、どうしてここまで、それもロックバンドという形態にこだわってやり続けてきたんだろうなんて、そういえば今まで一度も考えたこともなかったけど、その理由が一番大きい気がする。自分に訊いてみてもよく分からないので、多大に影響を受けたけどいまはもう直接お返しできない人たちに「全部あなたにもらったものですよ」と、
声を大にして今を生きている人たちに伝えることが私の音楽をやっている理由ということにしておきます。その方がなんかかっこいいよね、知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?