見出し画像

医療費控除🩺

 お疲れ様です💨

 確定申告が近づいてきていることもあり、今日は医療費控除について書かせて頂きます🙇🏻

 医療費控除は、1月1日から12月31日までの間に自分や自分と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払ったら場合に受けられる控除のことです。

支払った医療費が10万円を超えるときに、その超えた金額について所得控除を受けられます❗️
※総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等の5%の金額

控除の対象になる医療費は、

①医師等による診療や治療のための費用

②治療や療養に必要な医薬品の購入費用

です。

ちなみに、マスクの購入費用やPCR検査(陽性で引き続き治療をした場合を除く)は上記①②には該当せず、対象となりません❗️

この医療費控除は、年末調整では適用を受けられないので、医療をたくさん払った方は、忘れずに確定申告をして税金の還付を受けてくださいね✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?