見出し画像

憧れた君たちを助けたい。

REVOLUTION NIGHTが今年も始まる。
5/24、自分の誕生日に全てがリリースされる。
22歳というターニングポイントになる今年は、
自分に対する決意も込めて、この日にした。

詐欺師だと思われ続けた2023年。
ギターとベースの違いも分からない主催者が、
若手バンドたちに苦しい思いをさせないように
動いていたことが逆にバンドたちに不審がられ、
「本当に大丈夫なの、?」なんて言われてた。

激動の一年目を終えて、一周回って気付けた
知見をもとに、今年こそはと意気込んでる。
そんな今、僕が考えてることを共有したい。

僕が憧れた人たち

ずっと、何がしたいのか。何に向かって
努力するべきなのか。夢、志、野望。
欲しくても見つからず、18歳からずっと
苦しんでいた。

漠然と経営者になりたいってビジネスの世界に
入ってみても、「こんな人に俺もなりたい」
なんて思える人はいなかった。

そんな中、偶然に巡り会った、
「音楽フェス」を主催するという体験。
そんな偶然に追い討ちをかけるように
バンドマンたちと出会い、憧れた。

ビジネスという視点からみたら、
バンドマンを選択することは
言ってしまえば「泥舟」だ。
それでも、なぜ彼らは選択したのか。
僕は無鉄砲に聞いてみて、感動した。

「好きだから」

こんなに単純で、純粋で、カッコいい
そんな答えは他にないだろう。
僕が欲しかった全ての答えが詰まっていた。
気付けば僕は、バンドに夢中になっていた。

憧れと現実と野望

バンドマンたちの生き方にカッコ良さを持ち、
長く関わりたいって強く思うようになった。
みんな知らないだけで、歌も上手で、曲も良くて
MCは感動する。

なぜこんなに素晴らしい彼らは売れないんだ?
そんな疑問にずっと悶々としていた。

一年関わってわかったその答えは、
彼らには、横の繋がりしかないことだ。

経営者には先輩と後輩といった縦の繋がりで
先輩から後輩へ、体験をベースに教えてもらう
そんな文化がある。しかし、バンドにはない。

売れてったバンドたちだって、
元々は燻ってた若手バンドだったのだ。
後輩たちに言えることは必ずあるだろう。

それでも、バンドにはそういったことがない。
だから、若手の戦略を立てる能力は
成長が極端に小さい。

だから僕は「若手を売り出す」意味が見えた。
自分たちがバンドを売り出すことができれば、
そのノウハウや知見を若手に共有できる。

そうした連続により、若手たちの能力を
底上げできて、名古屋から売れてくバンドを
圧倒的に増やせるのではないかと思えるのだ。
そんな土壌を名古屋で実現させたいと夢見てる。

そうすれば、
「名古屋に来ればバンド売れるらしいよ」
そんなイメージを名古屋に付けることができる。

そんな未来では、売れるために名古屋へ行くか
そんな思いで勢いのある有望な若手バンドたちが
名古屋に集まってくる無敵状態すら想像できる。

そんな土壌ができてしまえば、
名古屋にイベントもアーティストも
集合してくるように変わるだろう。

そして、これらは名古屋に腰を据える
業界の方々を盛り上げる機会になる。
「名古屋のライブって毎回フェスやん。」
そんな感じみたいに。

何者でもない大学生が、
音楽で夢を見るようになったのだ。

REVOLUTION NIGHTの価値

同じ舞台で同じお客さん、それでも、
ステージに上がるバンドは各々フェーズが違う。

今年のREVOLUTION NIGHTは、

ゲスト1組(トッパー)
若手バンド3組(東海3県から募集し選抜)
アルムナイ1組(2023年度の若手バンド)
ゲスト2組

計7組になる。

この企画は、若手バンドたちを起点にした、
甲子園のようなイメージをした音楽フェスだ。

何としてでも甲子園に行きたくて、死に物狂いで
9回裏まで諦めない甲子園児たちのように、

2回目はないと分かってる緊張した場で、
売れてるバンドと同じステージで、
同じお客さんの前で、今日を自分たちが
売れるキッカケにしようと200%で
向かってくる若手バンドたちの熱量。

圧倒された熱量に応えるように、超えるように
プレッシャーのかかるアルムナイとゲスト。
若手が起点に7組全組が熱狂してる場ができる。

若手バンドも、
ゲストバンドも、
レボナイを経て成長したバンドも、
全員必要で、全員が真剣だからこそ
言葉に出来ない熱い場になっていく。
これが、REVOLUTION NIGHTだ。

そんな他にない若手を露出させた企画を、
名古屋に根付いて、名古屋で発展していく。
僕の野望とREVOLUTION NIGHTが、
だんだんと一心同体のように繋がっていくのだ。

俺が助けたい

バンドマンに憧れた何者でもない大学生が、
音楽に興味なんてそもそもなかった大学生が、
今、革命の夜を掲げて突っ走ってる。

憧れをそのままに終わらせず、
バンドマンが確かに駆け上がってく階段を
俺が敷けるように土壌を作る。

最後に

話しすぎてしまいました。
でも、少しでも熱いなって思ってくれたら
すごく嬉しいです。わがままいえば、
主催してるライブに遊びに来てね。

【REVOLUTION NIGHT前夜祭】
5/24(金)18:00〜 @今池GROW
チケット代500円(+1D)

【REVOLUTION NIGHT】
8/27(火)coming soon...
※前夜祭で発表。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?