マガジンのカバー画像

一考:ホームスクール制度

24
自由教育としてのホームスクール、学校に登校するという従来のスタイル以外のカタチで学校教育をまなぶ在宅学習。ホームスクールか、不登校か。教育機会の確保か、不登校支援か。期待されるホ…
アンスクーリング12年目のホームスクール家庭から見える「ホームスクールとはなにか」を探りながら、教…
¥1,600
運営しているクリエイター

#普通教育

ホームスクーリングがいらない国の在り方

【ホームスクール研究】メンバーシップ共有記事です。  ホームスクーリングが合法である国と…

1,000

2016年7月ー西原博史さんの講演ーから。教育機会確保法からの問題提起とは

「学校外の学びをきちんと認める」ことすら目的ではないのかなとも思いました。最終的な目的と…

250

"教育権”を、どう捉えよう

 ホームスクールをテーマに書き綴ってきたnoteのなかで、どちらかといえば間接的に教育権や学…

ホームスクール世代、過渡期からその先へ

2018/07/21書きはじめ 最終更新2018/09/11 日本のホームスクールの歴史を年代順に追っていく…

500

受ける権利がある「教育」って、なんだ

 本を読んでいます。  本を読む機会の多くは、自分の心の中に持っている良心を「それでいい…

150

暮らしと学び、教育と学習

 勉強ってなんですか。学校ってなんですか。  毎日の暮らしが学びそのものです。ホームスク…

350

ホームスクーラーから眺めた在籍中学校の卒業式の日

 3月。卒業式シーズンですね。ホームスクール家庭では学校とどのようにかかわっているのでしょうか。我が家はホームスクール(アンスクーリング)12年目になります。中学校の卒業は今年4人キョウダイの3番目が通り過ぎました。  我が家のホームスクールは普通教育として選ぶ自由教育の位置づけであると認識しています。オルタナティブ教育は、オルタナティブの訳語から代替教育と受け止められることもあるようですが、自由教育としてのオルタナティブ教育は代替ではなく、既存の公教育と異なるもうひとつの