見出し画像

なぜ、私の買った株は下がるのか?

タワマンxです。
私は、個人事業主としてごく平凡な暮らしをしていましたが、突然の病で生活が一変しました。
そして、収入が激減した事を機に株に興味を持ち、今では億り人&タワマン暮らしを目指して奮闘中!
このブログでは、その道のりを綴っています。



病気で大幅に下がった収入を、ギャンブル・FXで補填しようと奔走するも、うまくいかない日々を過ごしていました。
そんなある日、アベノミクスという言葉にビビッと来て、「今度こそ!」と株式投資を始めました。


【私が買った株は、なぜすぐに下がるの?

株をはじめて2年経った頃、私が株を買った途端に下がっていくものばかりだと気づきました。
しばらく持っていると上がる銘柄もあるけれど、かなり高い確率で買ってすぐに下がっていくのです‼
当時の私は、イライラ・モヤモヤが止まりませんでした。
株をしているみなさんは、同じような経験はないでしょうか?


【株が下落していく流れ】

株価が高い処から利益を得るためなどに皆が売却する
  ↓
株価が下がると更に下がる事を恐れて、慌てて売る人も増える
  ↓
更に株価は下がる

この流れで、弱気な人が多くなり、下がりやすいトレンドになるのです。
これを下落トレンドと言います。

【痛恨のミス 逆張りの落とし穴】

株の基本は「安く買って高く売る」です。
これは、ただ安くなっている株を買えば良いということではなくて、「実際の実力よりも割安で放置されている株を買え!」と言う意味です。

私はそこを勘違いして、とにかく安く買いたい一心で、下落トレンドの株を好んで買っていたのです。

投資用語で、下落中の株を買う事を逆張りと言います。
つまり、逆張り中心のトレードをしていたので、買った途端に下がって行くのは今思えば当然のできごとなのです。
そして、下がった株を買い増そうものなら、損失はさらに大きくなり、地獄絵図です
まさに「下手ななんぴんスカンピン」😨

投資の格言に、「落ちてくるナイフは素手で掴むな」というものがありますが、
逆張りで落ちてくるナイフを掴みまくっていた私の手のひらは傷だらけになっていたのです🩹

【逆張りからのひらめき】

逆張りで痛い目を見ていた私は、「逆張りの逆をすればいい!」とひらめきました💡
なんだかややこしいですが、逆張りの逆は順張りです。
順張りとは、上昇中の銘柄を買うことです。

逆張りも一つの手法ですが、基本は順張りで将来への期待から上がって行くトレンドを捉えた方が確実に利益を得るチャンスは多いと気づいたのです!


【逆張りに陥る理由:少しでも安く買いたいと言う心理】

たとえば
みなさんは、下がってきた株を見て、
「かなり安くなってきたぞ。」と、買い注文をしたくなりませんか?
安いうちに買いたい気持ちから、落ち着いて株の動きを見守ることが難しくなります。

これは、「今買っておかないと反転して株価が高くなるのでは?」という焦りから、つい買ってしまうのです。

こんな経験から随分逆張りは減って今では冷静にエントリータイミングを測れるようになりました。
そして、下落トレンドを描いている株でも、あきらかに安いと思う局面に出会う事もあります。
そんな時は一度にたくさん買うのではなく、
焦らずに、ある程度時間を置いて資金を何回かに分けて買う事を徹底しています。
おかげで今では安定したパフォーマンスが出せるようになりました。
投資は工夫と勉強なのだとしみじみ思います。

【まとめ:株を買う時の心得】

①株を買うタイミングは、下落トレンドが終わりナイフが地面でバウンドして動かなくなってからでも遅くはない
②業績が良くなるなどで、上昇トレンドに入ってから買う
③一度にたくさんの資金を投じるのでは無く、何度かに分けて買っていく


こんな風に経験から学び、順調にキャリアを積んでいた私に、新たな成長のチャンス到来✨
配当金&株主優待に夢中になります。


次回は、【運命の銘柄との出会い✨ NISA口座とたばこ株】
お楽しみに♪



最後までお読みくださり、ありがとうございました。
興味を持って頂けたら、応援よろしくお願いします!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?