見出し画像

気圧の変化で腰痛と頭痛

朝から修正を終えて、昼から撮影。雪でどうなるかなと思っていたけど決行とのことでホッとした。今日は僕がいく現場1件、先輩にお願いしている現場が1件。先輩の方がさらに極寒案件なので申し訳ないなあと思いつつも、いつも笑顔で快諾してくださるので本当に助かっている。

気圧の変化が顕著だと頭痛と腰痛がひどくなるので撮影の時はとりあえず頭痛薬が必須になる。持っていないと不安になる〜。昔トイレに隠れてうずくまって痛みを我慢した時があり、あれがほんとトラウマ。

仕事ってほんと難しいなあ〜ってkiiさんの日記読んで思った。僕も数年前とか、メンタルやられる仕事も多く、疲弊した思い出も多々。

僕の場合は広く浅く仕事をしたり、人間関係も広く浅く作っていくのが苦手なので(異業種交流会、大勢の飲み会が苦手)、当たり障りない会話とか延々続くのめっちゃきついし、かといってガンガンATフィールド突き抜けてくる人も苦手。自分はわがままでめんどくさい人間だなと思うけど、結局数年前、少し仕事関係も断捨離して無理しないって決めた。

ただ、僕は本当にめんどくさがり屋だから、ちょっとでも何か嫌なことが積み重なると距離を置いたり、離れたりしてしまって、もう少し中途半端な距離感で人とか仕事と付き合えたらいいのにな〜って思うことはある。自分が傷つかないように、あらかじめ距離を置いておくみたいなことを、結構よくしてしまう。でも、自分がそういう感じだったとしても周りに誰かがいてくれたらその人たちを大事にしたいって言うのはずっと思ってます。

とは言いつつも、中途半端な距離感はこれからも実現に向けて頑張りたい。ちょっとよくわからない日記になっちゃった。

チボー




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?