あなたにおすすめ

Netflix、スレッズ、インスタ、全部おすすめの投稿が出てくる。おすすめされる筋合いはないけど、もうネット社会に自分の好きなものが規定されてしまっている。仕事のリサーチでネットで調べ物していると、すぐに調べたジャンルの広告が表示されるようになる。恐ろしい。

自分が本当に好きなものが本当に好きなものなのかは難しいよなと思う。自分に関しては、遡ると元々母が映画好きで、ジャズと文学を愛していた。なので家には映画のパンフレット、ジャズのレコード、村上春樹をはじめとした本たちが敷き詰められた家に住んでいた。自分が映画や本や音楽が好きになる下地がもうその頃から出来上がっていた。別に母からお勧めされたわけではないけど、自分自身の根拠はすでにその頃からあったわけなので。

加えて今はネット社会。予測変換された「おすすめ」によって自分の好きが勝手に規定されてしまう。まあ、楽しければいいか!と思うけど「みんなが同じことを言っている時ややっている時は、まずはそれらを疑いなさい」という師匠の言葉を噛み締めたい。

チボー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?