誰の好きなもの?

【となりの雑談】というポッドキャスト番組がある。
その中で誰かが選んでくれたものばかりを選択していると、自分の好きがわからなくなる。というニュアンスのことを言っていた。

私は本当に自分に必要なもの、好きなものを選んでいるのだろうか。

世の中には『これが良いよ!』とか『これがトレンド!』とか、誰かが良い!って思ったものやことに溢れている。
『失敗しないため』に参考にしてしまうけれど、失敗しなくちゃ、自分にとっての好きとか必要とかが分かんなくなっちゃわない?

今、家づくりをしているんだけど、いつのまにかものを選ぶ基準が『失敗しないこと』になっていたかも。
特に苦手な整理整頓術とかは影響されがち。

ちなみに今、断捨離が流行っているけど、洋服に関しては、私は断捨離が多分合わなかった。
捨ててしまったものが、今、恋しくなっているんだもん。
失敗。

家づくりは多分完璧にするのは住みだしてからなんだろう。
失敗に思えるところがあっても工夫しながら住むのもまた良いよね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?