見出し画像

80.【人生楽勝】「社会人1年目クビ」からたった5年で「セミリタイア」を果たした僕のやっているズルい努力

人生真っ当に勝負してたらもったいない。
凡人が勝つ為の、ズルい努力とは?

その答えは、4つの裏ルールにあった。

裏と表。どっちのルールが正解?

表:好きと得意を活かす 
裏:適正は要らない、戦略を活かす

よく言われるのは、得意•好きなことで仕事をした方が良いよ、である。
でも、今!できることから考える、が正しい選択である。

理由は、才能強者でない限り、適性有無の差はないからだ。だったら、自分に向いてるかどうかは意識しすぎないほうがいい。
だから、「できる」ことから始めるが正解。

具体的には、以下の順番で取り組む。
①適性を考えず、先ずは出来ることをやる。
②その時に目標を数字で立てる。しかも1つじゃなく、松竹梅の3パターン位で立てる。その方が取り組みやすく、続きやすい。
③それをいつまでに達成するのか、期日を決める。
④ちゃんと、撤退ラインを決めておく(これ重要。ダラダラ防止)

→私の場合。正直、仕事で部署異動があるまでExcelなんて無理。マクロやVBAなんて雲の上…とか思ってた。けど、今実際使えてるし、勉強もしてる。それは頭より先に、やってみて気づいたこと。これは(仕事だから)やらざるを追えない環境に身を置いた、というのは割りかし大半を占める要素かも。無茶苦茶は要らないが、そうした「できる」「やらざる得ない」環境に変えるののは1つの手段だと思う。

表:努力は自分との闘い 
裏:努力は競争を楽しむ「ゲーム」

努力してなんぼ、の表世界。
実際は、努力は自分ではなく、他人比較で勝ち残れるか、が鍵である。
だって努力するのは自分のためか?と言えば、そうではない。あいつに勝ちたい。あいつには負けたくない。そんな気持ちからきている。
要は、他人と競争するのだ。そこで勝ち残ることこそが、正しい努力の方向性である。

じゃあ何するか。
一言で言えば、プロダクトアウトより、マーケットイン、である。

いや、言葉が難しいわ…。

プロダクトアウト=作り手が独自の考えで良い商品を企画、開発し、市場に売り出すこと。

マーケットイン=市場調査をし、そこで求められるものに作り手が合わせること。

正解はマーケットイン。

要は、自分に向く市場はどこだろう?と奔走するのではなく、どの市場なら、自分は合わせる事ができるか?を考えることが先決。
どの市場なら、自分は頑張っていけそうか?そういう視点を持つ事が大事である。

更に、そのマーケットの(自分と近しい)成功者がいれば、恥ずかしげなく真似をして、素直にやってみる。新しいチャレンジではなく、マーケットイン方式(合わせる)である。

→私の場合。29歳で営業職から別業界の営業職に転職をした。前職は売れていたので、売れるだろうと過信してたのが甘かった。同じ営業職だろうと、売るものが違えば売り方も違う。人が変われば、環境も変わる。辛かった。
その経験があり、再転職では、自分に向く市場はどこだろう?と奔走するのではなく、どの市場なら、自分は合わせる事ができるか?を考えた。辛い時に、どの社風や環境なら頑張れそうか…考えた結果、今がある。今思うと、それはマーケットイン方式だった。

表:加点方式で戦う 
裏:減点方式で戦う

評価制度は○○が出来たから1点追加。
○○達成したから5点追加。と加点方式に見えるが…

提出期限を守らないから1点減点、顧客の調整下手やから減点5点。
と実は世の中、減点方式がほとんどだ。

減点方式で、世は動いている。

だってあなたも無意識に、人の嫌なところ探したり、指摘したり、見えたりするでしょう?だから「減点」なんだね。
つまりは、当たり前のことを、きっちりやる。これだけで大きく差は開く。
例)期日を守る。言葉遣いに気をつける。報連相をする。心配り・気遣い等。

あと重要なのは、「相手の時間を奪わないこと」。だから用件は簡潔に、YES NOで答えれる内容、返信不要などを多用する。

表:逃げてはいけない 
裏:逃げる、は最高の努力

逃げてはいけない、から逃げてもOKへの切替を行う。最終形態は受注側から発注側になること。要は任せる(委託する=その業務から逃げる)ことへの体制作り。
自分が頑張って、スキルを積んで、石の上にも三年いて、長く働く事が美徳。。そんな世の中は終わりました。

Aがダメなら、B。Bがダメなら、C。

結果、ABCの経験を併せ持つ希少人材になってる、という構図がある。

スキルA×スキルB×スキルC=希少

→私の場合。確かに派遣営業だけじゃなく、アウトソーシングを経験した事で、OAスキルは格段に上がったし、自己成長も出来た。何より視野とかビジネス感覚が広がった。これは派遣営業から、結果逃げた(異動した)ことで得たもの。
要は色々チャレンジしてみることも良いってこと。頑張ることだけが美徳ではなく、色々知ってる掛け合せこそ、希少価値が増すんだろうね。

正当ではない。裏(本当の)ルールを知る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?