見出し画像

抱負

 明けましておめでとうございます。1年が過ぎるのは本当にあっという間です。年々、時間が過ぎるのが早くなっているように感じます。

 今日は1月5日(火)です。私は今日から仕事初めです。お正月で怠けきった体を叩き起こすのに苦労しました。眠いです。朝は、ハンドドリップでコーヒーを淹れているのですが、タリーズで買ったエチオピアの豆が美味しいです。今回は、そんなコーヒーをお供に、新年の抱負を綴りたいと思います。

1.なぜ抱負を決めるのか

 なぜ、抱負を決めようと思ったのか。それは、抱負を”アウトプット”することが大切なのかもしれない。と考えたからです。

 私の中学、高校時代は、ブログが流行っていました。その影響か、私もブログを投稿していました。年始になるとどの友達も新年の抱負を考え、投稿していたので、私も抱負を投稿するようにしていました。

 高校の頃は、「人に優しくする」「思いやり」というキーワードを使って抱負を書いていたように思います。また、今年のラッキーカラーを自分で設定して、その色のバッグや靴を履く習慣を作っていたこともありました。

 このような経験で感じたことは、抱負はアウトプットすることで、自分の記憶に強く残ることです。記憶に残ることによって、その後の生活の中で、意識付けが行われ、習慣化されやすいです。実際に、高校時代の抱負は、日頃から意識をしていたこともあり、今でも大事にしている考え方になっています。

  また、 ブログは何度も読み返すことが多いです。卒業アルバムや文集を見返すことが楽しいように、過去の投稿を読み返すことは楽しいことです。そのため、抱負を投稿した後も、何度か繰り返し読み返すので、脳が重要な事柄として捉え、長期記憶に残りやすくなります。そのたびに意識付けをし、習慣化の手助けをしてれると思います。

2.今年の抱負

 以上の理由から今年は抱負を投稿したいと思います。抱負は一つです。

「独善に陥らない」

です。一人でいたり、小さな集団の中だけにいると独善に陥りやすいのではないかと思います。小さな集団といえば、クラス、学校、友達のグループなど。単一の価値観に縛られないように、なるべく学校外の人との関わり、他者との関わりを増やし、独善に陥らないように努めたいと思います。コロナ禍なのでなるべくです。頑張ります。

 出勤時間なので、後半の文章は適当になりました。また、編集したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?