見出し画像

デレステ 2023年09月 限定ガシャ(アニバ限定) 予想 _ゆのゆのP

こんばんわ、ゆのゆのPです。
9月になりましたね。2023年もこれで約3分の2が終わったことになります。今年立てた目標は達成できていますでしょうか?
自分はデレマス系で1月にたてていた目標の一つに「とこしえ衣装で熊本城美穂ARを撮りたい」なんてありましたが、4月の熊本コラボで達成してしまいましたし、
同じく「例の歩道橋でユッコARを撮りたい」も目標にしていましたが、こちらも3月に達成した(この時、新ユッコSSRの晴明神社でもARを撮った)ので、いい感じだと思います。

…AR撮る目標ばっかりだな。

さて、今回は前置きが長くなりましたが、デレステのガシャ予想を始めていこうかと思います。一旦前回までの予想で1年の区切りとしておりましたので、新たな1年間のスタートとしていい結果を残したいところです。


★予想結果(結論)

今月の予想結果です。
予想にあげた理由やデータなどは、次の項目から記載していきます。
■Cuの予想(オーバーロード?ユニゾン?)
◎櫻井桃華
○西園寺琴歌
▲古賀小春
■Coの予想(オーバードライブ?)
◎砂塚あきら
○渋谷凛
▲藤原肇
■Paの予想(ミューチャル?)
◎城ヶ崎莉嘉
○喜多日菜子
▲姫川友紀

0.前回の予想について

前回の予想はブランフェスで、結果はCoでした。
■Coの予想
◎桐生つかさ
○望月聖
⇒三船美優
三船さん、1ヶ月前の予想には本命で入れてたんですがね…1ヶ月周期をずらしたのは意味があるかもしれない、と深読みしすぎました。

ちなみに詳細は後の項に記載しますが、この1年(2022年9月~2023年8月)の予想成績は全予想51件中、 ▲以上的中が22件(43.1%)
そのうち本命的中は10件(19.6%)でした。前半の成績が恐ろしくひどかったのが響きましたね…

1.過去のガシャ・映り込みからの予想方針

過去のアニバーサリー限定ガシャの登場履歴/映り込み/SRを確認します。

去年までは、「映り込みをしたことがあるアイドル」の登場率がかなり高かった気がしますが、そもそもいろんなアイドルがまんべんなく映り込んでいるような感じですし、あまり関係ないかもしれません。過去のアニバガシャの予想の的中率は高いことから、割りとトレンド通りに来ている印象がありますので、アニバに関しては特に過去の情報を気にせず今の流れなどを大事に予想したほうがいいかもしれません。

2.Cuの予想

前SSRから200日以上経過のCuアイドルは下記のとおりです。

本命は 櫻井桃華です。
すでにノワールフェスは登場済みのため、かなりの可能性で限定ガシャだと思われます。今年はU149フィーバーで、ガシャで登場するタイミングは幾度と合ったはずですが登場しませんでした。もしかするとアニバで来るためだったのかもしれません。彼女自信パーティ背景とも相性いいと思いますし、U149で見せた年相応のキラキラだったり様々なSSRが考えられます。
現在円盤が出てイベントも控えているU149要素を入れてくるのであれば桃華お嬢様の可能性が高いんじゃないかなと思っています。

対抗は 西園寺琴歌です。
彼女もアニバパーティ要素としてはアニバSSRは作りやすいと思います。ずっとブランフェスで来そうというような雰囲気だったにもかかわらず、回避してきたため、アニバで登場させる予定だった、というのは一理あります。ここで来ちゃうとCuのブランフェス未登場アイドルの候補が減ってしまう(現在ブラン未登場ボイスありCuアイドルは4人)のですが、
8周年後から未ボイスアイドルがフェスで出てくるようになるのではないかと思っていますので、なんとかなるでしょう。

もう一人選ぶとすれば、古賀小春でしょうか。
今年U149の放送がありそこでボイスが付きました。U149出演アイドルのなかで現時点で唯一恒常のみのアイドルとなってしまっています。ハロウィンや温泉、クリスマスなどのテーマよりは、アニバのほうが来やすいかなという気がします。こちらもフェスの候補ですが、琴歌お嬢様と同じく来るかもしれないということで候補に入れています。

ということでCuの予想は
◎櫻井桃華
○西園寺琴歌
▲古賀小春
となりました。

3.Coの予想

前SSRから200日以上経過のCoアイドルは下記のとおりです。

本命、というかど本命は 砂塚あきら だと思っています。
先日りあむちゃんのSSR、そして今回あかりちゃんセンターのイベントということで、ユニクス的にも流れを感じます。実際SSRが来てもおかしくない状態から不自然に期間があいており、また7月に千夜ちゃんがきたため2019年に追加された7人のアイドルの中ではSSRが一番少ない状態となりました。(3枚)
実際、前回のアニバSSRでりあむちゃんが来ていることから同一限定で、同じユニットのアイドルを重ねてくる風潮からも、かなり可能性が高いと思っています。

次点は、ここで8周目 渋谷凛です。
最近はしぶりんがSSR○周目の先陣を切ることが多いですが、なにげにまだアニバSSRをもらってないんですよね。8周目スタートするにも絶好のタイミングですしおそらくCoがオーバードライブだと思いますので、しぶりんてきにもぴったりな気がします。(なおかれスキル合わせかとおもったら奈緒凛スキル合わせになる?)

もう一人の候補は、藤原肇です。
彼女は割りと暑い時期にSSRをもらいがちですが、一応まだ肇ちゃんの季節だと思います。備前焼方面で(現実世界を含めた)彼女のシンデレラ・ストーリーを作っており、アニバーサリーとは違ったお祭り要素としても輝いています。ノワールをもらうか限定をもらうか五分五分というような感じと、先に予想した2人が強すぎることから、3番手になってしまっていますが、ここで来る可能性はそこそこあるでしょう。

Coの予想は
◎砂塚あきら
○渋谷凛
▲藤原肇
になりました。

4.Paの予想

前SSRから200日以上経過のPaアイドルは下記のとおりです。

本命は城ヶ崎莉嘉 です。
すでに、姉の美嘉はアニバをもらっていますが、莉嘉はまだアニバをもらっていません。間隔日数的にも約1年とちょうどいいぐらいで、ブラン・ノワール実装済みのため次は限定だと思われます。ハロウィンなどのほかテーマでくる可能性もありますが、過去の総選挙順位からも、アニバを貰う可能性は十分あると思っています。

対抗は、喜多日菜子 です。
2022年の正月まではコンスタントに限定SSRをもらっていたのですが、そこから1年8ヶ月ぐらいの間隔が空いています。
イメージとしてはフェス限の「トゥルー・ドリーム」とかぶってる気はしますが、シンデレラのアニバーサリーパーティーと彼女の相性もよく、強ドレス的な衣装を纏って来る可能性を考えても、SSRに選出される可能性は結構あると思っています。また、9月4日(更新日)の放送のデレラジにせりぴが追加されたんですよね…。

あと一人選ぶとすれば、姫川友紀 でしょうか。
なんとなくですが、2017年の心、2019年の茜、2021年の未央と、奇数年は、元気Paアイドルがドレスを纏ってくる感じが続いています。そういうSSRを想像して、思い浮かんだアイドルがユッキだったため、来るんじゃないかなと思いました。(どちらかというと本命・対抗もそれに近いですね)

彼女自身、ノワールで来そうな雰囲気もあるため、一概に今回の限定でくるとは言い切れないところはありますが、可能性はあるでしょう。

Paの予想は
◎城ヶ崎莉嘉
○喜多日菜子
▲姫川友紀
となりました。

5.1年の予想まとめ

2022年9月のアニバ限定ガシャから、2023年8月末のブランフェスまでの1年間の予想結果まとめです。途中予想できなかった期間や、シルエットが先に公開されて予想しなかった回は省いています。

上にも書きましたが、総合成績としては
◎本命的中が19.6%、▲以上的中が43.1%でした。

予想が当たったところの結果のアイドル名を赤字にしていますが、ほんと予想的中状況のムラが激しいですね。
最初のアニバを当ててから、3月の限定あたりまではかなり成績が悪いです。一応4月の制服限定を3本命的中から、ノワール・ブランも本命的中とホームランを決めたような感じでしたが、1年で見ると本命的中10回ときびしい結果でした。

ちなみにSSRの種類(フェスや限定など)や、属性別の集計も出しましたが、ブランフェスの成績が本当に悪かったなと言う感じです。限定よりも足を引っ張っています。
ノワールフェスは前半は調子悪かったですが、後半は本命的中が多く、結構な成績となりました。属性別でいうとPaが調子いいですね。

【SSR種別内訳】
限定的中   ◎本命(16.7%)  ▲以上(43.3%)
ブラン的中  ◎本命(18.2%)  ▲以上(36.4%)
ノワール的中 ◎本命(40.0%)  ▲以上(50.0%)

【属性内訳】
Cu的中    ◎本命(13.3%)  ▲以上(40.0%)
Co的中    ◎本命(15.8%)  ▲以上(36.8%)
Pa的中    ◎本命(22.2%)  ▲以上(50.0%)

2020年9月~2021年8月が、全的中50.9%(本命34.5%)
2021年9月~2022年8月が、全的中47.5%(本命28.8%)
2022年9月~2023年8月が、全的中43.1%(本命19.6%)
と、年々悪くなってきているので、今年はせめて半分以上的中、本命3割的中ぐらいまで戻したいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?