見出し画像

SYN, Inc. は何をやっている会社なのか ( #Chompy だけじゃないよ)

こんにちは、 SYN, Inc. CTOの  @yagitatsu です。

採用やっていくぞ!となったはいいものの、会社の情報が外にないのでどんな会社なのか全然わからん、ということでnoteを再開しました。

基本的な情報から書いた方が良さそうなので、まずは何をやっている会社なのか、まとめていきます。

画像2

(2月に誕生日祝ってもらったときのやつ。ikasamahさんがChompyバッグで配達してくれたw)

運営している2つのサービスと3つの提供アプリ(Webも含めると5)

実はサービスが2つあります。システム上も現状は2つに別れています。1つはオンデマンドに配達する、フードデリバリーアプリの Chompy。もう1つは、事前注文形式でまとめて配達する、オフィス向けの宅配サービス オフィスランチ便 。

画像11

上がChompy、下がオフィスランチ便。

画像11

福利厚生が効く会社さん向けだとめちゃ安くなったりします。(うらやましい。)

Chompyは、ユーザー(注文するお客さま)向け、クルー(配達員)向け、パートナー(飲食店)向けにそれぞれアプリを提供していて、パートナー管理Webも含めると4つ、オフィスランチ便はWebで提供しているので合計5アプリ提供しています。メンテ大変。

運営に関わる主な仕事

Chompyやオフィスランチ便を運営する上で必要なことをまとめてみました。ユーザー(注文するお客さま)、クルー(配達員)、パートナー(飲食店)のそれぞれに対してアプリを提供していることや、営業やロジ構築が必要だったり、指定の時間に配達しなければいけない、というところで必要なオペレーションが多いところが特徴的かなと思います。この辺についてはまた別途書きたいと思います。

・ユーザーアプリの提供
・クルーアプリの提供
・パートナーアプリの提供
・配達のバックエンドシステムの運用
・オフィスランチ便(Web)の提供
・クルーの獲得、コミュニティ運営
・パートナーの獲得/カスタマーサクセス
・パートナー向けタブレット調達、運用
・カスタマーサポート
・注文とクルーの受給バランスに応じたオペレーション
・オフィスランチ便のロジ構築、オペレーション

ちょっと多すぎるので、特に想像しづらいところの「クルー/パートナーにどんなアプリを提供しているのか」について絞って紹介したいと思います。

クルー向けアプリ

画像11

現在ベータ版として運用しているので、iOS版はTestFlightへの招待が必要、Android版はこちらにあります。
マップが表示されていて、オファーが来ると右画面のような画面がでながら、ピコンピコン音が鳴り続けるようになっています。
指定されたパートナー(飲食店)に行って商品を受け取り、指定されたお客さまに商品を届けて完了すると、報酬がもらえるようになっています。

技術的には、マップや位置情報をヘビーに使うところが特徴的です。配達オファーを出すときの情報としても使っているので、バックグラウンドでも常に位置情報を送るようになっています。

パートナー向けアプリ

パートナー向けアプリは、お客さまからきた注文を調理完了してクルーに受け渡すまでをサポートするタブレットアプリです。例えば以下のように注文が届き、受注された注文を調理しています。

画像10

画像11

このタブレットはSYN, Inc.が端末調達して提供しており、端末を管理したりアップデートをスムーズに行うためにMDM (モバイルデバイスマネジメント) を導入しているのが特徴です。

また、メニューや在庫管理、営業情報の管理など、パートナー側で管理が必要なデータが多く、管理アプリ(Web)も提供しています。

画像11

その他細かいこと

Chompyはクルーが一定数以上集まってくれていないとスムーズに配達できないので、クルーの人数を確認してから営業開始しています。

スクリーンショット 2020-06-17 14.06.32

注文数やクルー数をみながら、逼迫してきたら注文できる距離を調整したりしています。このようなリアルタイムなオペレーションがあるのも面白いところだと思います。

スクリーンショット 2020-06-17 14.09.38

注文を監視するだけでなく、タブレットアプリの状態監視もして、必要に応じて対応しています。

スクリーンショット 2020-06-17 14.11.15

天気によって注文数やクルー数が変わったりするので、明日の天気を毎日チェックして適切にクルーが集まってくれるよう頑張っています。

スクリーンショット 2020-06-17 14.17.13

面白いところ

ごはんを30分とかで届けるために、3つものアプリを別々の人がリアルタイムに操作しながら配達完了までいくのですが、初めて3アプリを一緒に動かしたときは「おぉ、動いた・・・!」という素朴な感動がありましたw

実際には、リアルなオペレーションがあるので、

・お店が実はやってない (営業してないのにタブレットがアクティブになっていた
・商品が実は在庫切れ
・近くにクルーがいなくてなかなか配達が始まらない
・クルーが到着したら、実は調理が終わってなくて待つことになる
・クルーが配達中にパンクして別の方にオファーし直す必要がある
・途中でお客さまからキャンセルが入る
・クルーがお客様の住所の隣のビルに誤って入ってしまう
・クルーがお客さまのところについたけど、お客さまに連絡してもつながらない

と、たくさんのトラブルがあったりして、ひとつずつ改善していく必要があります。そういう難しいことを高い品質で実現できるようにサポートしている仕事をやっている、という面白さがあるのかな、と思います。

おわりに

どんなことやっているか、なんとなくでも伝わればうれしいです。気になるところがあればなんでも聞いてください。 レスしたりアップデートします。また、自分が見えているところに偏ってたと思うので、今度他の人にも書いてもらおうと思います。

ちなみに、2020年6月現在採用強化中(JDまとめ中・・・)なので、ここまで読んで興味出てきた方はTwitterのDMから連絡ください😊

技術スタックの情報はまだこれしかないのでしばしお待ちください・・・。次はエンジニア向けにシステム構成を書く予定です。


いいなと思ったら応援しよう!