見出し画像

アマゾンの著者紹介ページが新しくなりました

人知れず、Amazonの著者ページのフォーマット等が新しくなりました。
今までのは地味だったし、自分でコンテンツを追加できなくてつまらなかったのであまり意識していなかったのですが、新しい著者ページは自分でプロモーション用のコンテンツを追加したり、ビデオも載せられたりでなかなかフィーチャーリッチです。
面白いので、僕も早速カスタマイズしてみました。

これじゃあなんだかわからないので、スクリーンショットも。

スクリーンショット 2021-04-25 午後5.29.07

スクリーンショット 2021-04-25 午後5.29.29

下の方のスクリーンショットを見てもらうとわかるのですが、著書以外にビデオとかも載せられるようになりました(ビデオは著者がアップロードします)。

僕もさっそく幻冬舎が作ったプロモーションビデオとファンの方が作ってくれたビデオをアップロードしています。
そのほかに商用著書が1冊、自力で作ったKindle本が35冊並んでいますので、ぜひ覗いてみて下さい。

これ、いろんな著者さんがまだカスタマイズしていないのでつまらないなあと思っていたのですが、津原泰水先生はちゃんとカスタマイズしていました。

スクリーンショット 2021-04-25 午後6.10.33

今後、みんなご自分のプロモーションのために使うと思われます。
Amazonで本を買うときは著者の名前がリンクになっていますので、こちらをポチッとクリックして、著者ページを覗いてみるといいですよ。



よろしければサポート(投げ銭)お願いします!実は自費出版ってすごくお金がかかるんです。『魔法で人は殺せない』の第二巻も出したい(ネタはあります)のですが、これに300万円くらいかかります。有料記事が多いのもそのためです。お金を貯めてぜひ第二巻を出したいのでご協力をお願いします💖