マガジンのカバー画像

SNS時代を生きるために

SNSが生活の一部になった今の時代、SNSから距離を置くのはもはや不可能だと思います。かと言って、これに必要以上に囚われて苦しむのも辛いものです。 このマガジンではそんな現代でど…
当初毎日更新を目指しましたが、ちょっと肉体的に無理なので、それでもできるかぎり高頻度で記事を上げよ…
¥480 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#拡散希望

SNSとしてのマッチングサイトについて

最近のマッチングサイトはどうやらSNSとしての機能も果たしているようです。 今日はそんなサイトを利用している寂しいお友達にヒントを伝えたいと思います。 まず、覚えておいてほしいのは『野生動物は追うと逃げる』ということです。これは人間も一緒で、追われると怖くなって逃げちゃいます。 従って、あくまでもメールのやり取りに止め、会いたいとかなんとかいうのは絶対に言ってはいけません。向こうからそういうまで待つのです。 むろん、餌を撒くのは重要です。 「この前どこそこで食べた食べ物が

SNSで恋愛するためには?

#今月はいろいろありました。会社クビになるし、ひどいスピリチュアル系には会うし、冥土♰エスコートは発売になるしで正直疲れました。 更新が遅れてごめんなさい。 「SNSで彼女をみつけた」、「SNSで知り合った」、果ては「SNSが縁で結婚した」。結構よく聞く話です。 でも実のところ、そんなことはあり得るのでしょうか? 結論から言ってしまうと、これは十分にあり得ます。特にClubhouseね。あれは声が聞こえるぶん距離感が近くて、恋愛に発展しやすいように思います。今日はそれを少

¥100

SNSと出合いについて

SNSの種類にもよりますが、人との距離感が近いSNSも存在します。 まず典型はClubhouseでしょう。 これは音声SNSなので、どうしても距離感が近くなります。 テキストベースのSNSにはない特徴です。実際、中にはClubhouseが縁で結婚した人もいます(その後どうなったかは知らない)。 また、家族全員で一つのケータイを囲んでClubhouseに参加している人たちもいます。これも楽しいですよね。Twitterでは絶対できません。 次に距離感が近いのはおそらくFa

"#拡散希望” ってなんですか?

これはTwitterでよく使われるタグなんですが、”#拡散希望”ってタグがついたつぶやきをみたことはありませんか? これ、なんなのでしょう?

SNSの連携と動線について考えよう(3)

ではお待ちかね、今日はClubhouseと他の連携について考えてみましょう。 Clubhouseは元Google社員の二人が2020年2月に共同で創業した最新鋭のSNSです。サービスの開始は2020年4月、現在のユーザーベースは全世界で約200万人と言われており、この数はまだ爆発的な勢いで増加しています。さらにClubhouseが招待制を敷いているため、その希少性からもメンバーは増える一方です。 まあそれはともかく、今この記事を読んでいる読者の方にもClubhouseにハ