マガジンのカバー画像

SNS時代を生きるために

SNSが生活の一部になった今の時代、SNSから距離を置くのはもはや不可能だと思います。かと言って、これに必要以上に囚われて苦しむのも辛いものです。 このマガジンではそんな現代でど…
当初毎日更新を目指しましたが、ちょっと肉体的に無理なので、それでもできるかぎり高頻度で記事を上げよ…
¥480 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

SNSと出合いについて

SNSの種類にもよりますが、人との距離感が近いSNSも存在します。 まず典型はClubhouseでしょう。 これは音声SNSなので、どうしても距離感が近くなります。 テキストベースのSNSにはない特徴です。実際、中にはClubhouseが縁で結婚した人もいます(その後どうなったかは知らない)。 また、家族全員で一つのケータイを囲んでClubhouseに参加している人たちもいます。これも楽しいですよね。Twitterでは絶対できません。 次に距離感が近いのはおそらくFa

SNSでのお金のやりとりはダメ、絶対

さすがにSNSでお金を無心してくる人はまずいないのですが、FXやBTCで一緒に稼ごうと持ちかけてくる人はよくいます。 でもそれ、うかうかと乗ってはいけません。ほぼ確実に詐欺だからです。 実は僕も食らったことがあって、いまだにダメージから立ち直っていません。 これの場合、多くの場合は手口はこうなります。 ① まず、詐欺会社に口座を作らせます。 相手もその口座にお金を振り込んだふりをして、残高はMT4やMT5のアプリでは増えているように見えます。 ② これでアプリ上で取引を