見出し画像

運動時のカフェインの摂取のタイミングと量について☕️💪

こんにちは!

大阪/兵庫/岡山/でパーソナルトレーナーとベースボールトレーナーをしている松本達哉です!!

今回はカフェインと運動についてお話ししようと思います!

へぇーと思えたり少しでも為になりましたら
フォローと♡をよろしくお願いします😂

ではでは。どうぞ。

前回はカフェインと脂肪燃焼の効果についてお話ししました!
(⚠️まだ見てない方は見てからのほうがいいかもしれません)

そしたらどのタイミングで摂取したらいいのか?

どのぐらいの量がいいのか?
についてお話しします!


カフェインを摂取するなら運動前がおすすめです。前回ふれたように、カフェインが脂肪分解酵素を活性化することによって体脂肪の分解や代謝がより促進され、長時間のパフォーマンスアップと高い脂肪燃焼効果が期待できるからです。

 個人差はありますが、摂取・吸収されてから30分~2時間でその効果が現れます。
半減期は約4時間といわれていますが、こちらも人によって異なり、2~8時間の幅があります。

吸収〜効果発揮まで個人差はあるので、それを加味して約1時間前が良いかなと思います。

では、量はどのくらいがいいのか?
という問いですが、これも沢山摂れば良い訳ではなくて

運動開始約60分前に、3~6mg/体重をカプセルなどで摂取するのが最適で、これ以上摂取量を増やしてもさらなる効果は期待できないとされます。

(例)
体重50kgの場合は
体重50kg×3mg=150mgのカフェイン摂取が望ましい

このような計算の仕方です!

では次回は
カフェインの入っている食品や飲料と各食品や飲料のカフェイン量
についてお話しします!!

良ければフォローと♡を宜しくお願いします😂

ストレッチはしていますか?
いちばん簡単な健康法のひとつで手軽にできるので
やり方だけしっかり覚えてやってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?