見出し画像

時差エリアの語呂合わせ

〜挨拶〜

お久しぶりです
たつあきです!


〜今日のテーマ〜

去年の僕が考えた
アメリカ・カナダ・オーストラリアの時差エリアについてです


〜本題〜

あと1週間もすれば"総合旅行業務取扱管理者資格"の試験日です
去年不合格になって早1年です😅

今年もリベンジで受験しますが、これまた手応えがなぁ〜
毎日図書館で15:00〜20:00まで勉強してるんですが
この時期になると今自分は何をすればいいのか分からなくなります笑笑

そんな中、自分がまとめたノートを見たら
去年の僕が考えた時差の語呂合わせがありました
今回は、同じ資格に挑戦する人の手助けができたらと思い紹介します
(クオリティはめっちゃ低いですよ?)


〜アメリカ〜

Eastern Time except Indiana
→アトランタ(ATL),ニューヨーク(NYC),ワシントンD.C.(WAS),マイアミ(MIA),ボストン(BOS)

これの覚え方は
"東のアニは(ワ)マイボス"です
このクオリティが続くので鼻で笑いながら見てください

東→Eastern
ア→アトランタ
二→ニューヨーク
は(ワ)→ワシントン
マイ→マイアミ
ボス→ボストン

自分の兄弟が社長のときは覚えやすいですね(?)


Central Time
→ニューオリンズ(MSY),シカゴ(CHI),ダラス(DFW)

これは"オリの中はシカダラけ"です

オリ→ニューオリンズ
中→Central
シカ→シカゴ
ダラ→ダラス

動物園でシカを見たときに、アメリカの時差が頭に浮かびますね(嘘)

Mountain Time except Arizona
→ソルト・レーク・シティ(SLC),デンバー(DEN)

これは、"塩山がデーンっ!"です
だんだん雑になってきましたねww

塩→ソルト・レーク・シティ
山→Mountain
デーン→デンバー

朝起きて玄関に塩が盛られてたときに使いましょう

Pacific Time
→ロサンゼルス(LAX),ラスベガス(LAS),サンフランシスコ(SFO),シアトル(SEA)

これは"2L2S"です
正直に言います、まったく思いつきませんでした😊

これはどこがどの都市かは説明入りませんね

Hawaiian Island
→ホノルル(HNL),コナ(KOA)

これは海外実務の観光地理を勉強すれば分かりますよね?

注意が必要なのは、グアムとサイパンです!
これは北マリアナ諸島なので、Nothern Mariana Islandです
わりと日本人はハワイの一部だと思われているんじゃないでしょうか
僕が思うに桃太郎電鉄の影響かと・・・


〜カナダ〜

Atlantic Area including Labrador
→ハリファックス(YHZ),プリンスエドワード島(YYG)

これは"ハリにかかったプリプリアトランティックサーモン"です

ハリ→ハリファックス
プリプリ→プリンスエドワード島
アトランティック→Atlantic

サーモンって美味しいですよね
でも歳を重ねるごとに脂がクドくかんじます😅

Eastern Time
→トロント(YTO),モントリオール(YMQ),オタワ(YOW),ケベックシティ(YQB)

これは、"東のトロもオーケー"です

東→Eastern
トロ→トロント
も→モントリオール
オ→オタワ
ケ→ケベックシティ

東じゃなくて北でも南でも西でもいけるじゃん!って思ったそこのあなた
カナダの時差エリアではNorthernもWesternもSouthもないんですよ(ドヤぁ)
資料の中にエリアは載っているので、東と分かればこっちのもんです!!

Central Time except Saskatchewan
→ウィニペグ(YWG)

これは"世界の中心でウイニングイレブン"です

中心→Central
ウイニング→ウィニペグ

サッカー好きにはたまりませんね?
ちなみに僕はこのゲームをしたことがありません

Mountain Time Zone
→カルガリー(YYC),エドモントン(YEG),ジャスパー(YJA)

これは"山へカエるんジャー"です

山→Mountain
カ→カルガリー
エ→エドモントン
ジャー→ジャスパー

わがままなおじいちゃんを想像してもらえればすんなり頭に入りますね

Pacific Time
→バンクーバー(YVR),ビクトリア(YYJ)

これは"海にバンビはおらん"です

海→Pacific
バン→バンクーバー
ビ→ビクトリア

バンビって多分山にいる生き物ですよね?
そうだと信じて自分を洗脳してください笑笑


〜オーストラリア〜

Capital Territory NSW Victoria
→メルボルン(MEL),シドニー(SYD),キャンベラ(CBR)

これは"都会でメシするぞ、キャンベラ!"です

都会→Capital
メ→メルボルン
シ→シドニー
キャンベラ→キャンベラ(笑)

金髪美女(キャンベラ)をリードするように都会の男性を演じましょう💪
※女性の方はごめんなさい

Northern Territory
→ダーウィン(DRW),アリススプリングス(ASP)

これは"北でダーウィンとアリスの戦い"です

ただの偏見ですけど、この2人は戦士なイメージですww
ただの考えるのがだるかっただけかもです?
信じるか信じないかはあなた次第ww

Queensland
→ケアンズ(CNX),ゴールドコースト(OOL),ブリスベン(BNE)

これは"日頃のケアを欠かさないゴールド女王はトイレでブリブリ"です

先に謝ります、ごめんなさいw

ケア→ケアンズ
ゴールド→ゴールドコースト
ブリブリ→ブリスベン

振り切ってブリブリ ブリスベンって覚えてもいいですね?
どんなに美しい女王ですら、トイレで1発かますんでしょう(本当かどうかは知りません)

South Australia
→アデレート(ADL)

Western Australia
→パース(PER)

Tasmania
→ホバート(HBA)

最後3つは1つの都市だけなので
気合いで覚えましょう


〜最後〜

他にも都市はありますが、僕は山張ってここだけ覚えています

ここまで言ってあれですが、結局自分で考えるのが1番かもしれないですね
ただ考える時間がもったいないって思う方は、参考にしてくれると嬉しいです!

〜SNS〜

Twitter→https://mobile.twitter.com/31s_tatourki0

Instagram→https://www.instagram.com/tatsuuu.m10/