マガジンのカバー画像

"高校野球"のデータ分析・おもろい発見など

37
高校野球のデータを用いて、noteを書いています。 甲子園の勝敗であったり、野球人口であったり、高校野球に関わっていれば、何でもアリです😃 主に、データを活用したグラフ化とその…
運営しているクリエイター

#投手

熱戦!慶応vs広陵。 どんなタイプのチームだったか、地区予選データの振り返り。

大熱戦だった慶応vs広陵。 ベスト16での大激突でした。 手に汗を握る素晴らしい試合でした…

山梨学院 優勝!🎉 エース依存について、少しデータを見てみる

選抜は山梨学院の優勝でしたね😃 山梨学院のみなさん、優勝おめでとうございます🎉🎉🎉 山…

選抜4強は、どんなタイプのチーム?データ分析してみた

選抜高校野球も、ベスト4が出揃いました😃 4校とも、強いのはわかっています。 ただ、どう…

高校野球の投手球速と、部活の継続率の関係

先日、夏の甲子園で球速140km以上の投手人数は上昇傾向にあると投稿しました😃 それに関して…

野球人口は減ってるのに、野球のレベルは上がっている?! 【2022夏 甲子園出場校の…

ここまで、野球人口が減っているという記事を書いてきました。 こう書くと、野球好きとしては…

甲子園で初戦を突破する傾向があったのは○○タイプのチーム 【2022夏 甲子園出場校…

2022夏の高校野球の甲子園の結果を使って、また傾向を見ていきたいなと思います。 今回は、「…