他人からモノを貰うと、お返しをしなければいけない?(Ver230531b)

人からモノを貰ったら、お返しをしなければいけない?
って感じの言葉を聞いた事がある。

何故かは、僕には今でも判らない。

でも、不思議?な事があった。

ある知り合いに、ペットボトル500mlの飲み物をもらった。
というか、どっちかというと、押し付けられた。
もらってあげたのだから、何も返す必要は無い。と思っていた。

そのつもりだったが、
その後に、その知り合いに係わる事で、
モノでは無かったが、お返しの行動を採る羽目になった。

あんな500ml飲料のお返しの割には、えらい手間のかかる返礼だった。

そんな感じの事が、2-3回つづいた。
時給に換算したら、50-100円って感じの時給で、働かされた。

なんとなく、僕は、その知り合いからモノをもらうのが、イヤになった。
その知り合いは、隙を見ては、モノを押し付けようとする。
でも、意固地になって、僕は、ことわる様になった。

なにかをもらうと、
何も返さないでいると、
何かを(むりやり)徴収されるのかも知れない。って思った。

なんてひどい偽善だろうと思った。その知り合いの人が、だ。

それ以来、僕は、その人を遠ざけるようになった。

以上の様な事が、僕にもありました。

皆さんの、参考にして下さい。

以上です。