見出し画像

2/26 ヤビツTT&FTPテスト

こんにちは。パワーメーターを導入した時から思っていた、FTPテストをヤビツTTするついでにやろうと思いました。

路面状況

前日までは雪は積もってなかったみたいなのですが、前日の夜に雪が降ったみたいで、当日Twitterで見てみたら凍結してので、できるところまでTTすることにしました。

下のセブンでコーヒー補充

ヤビツTT

ペースは峠の入り口(蓑毛)まで250W~300Wで蓑毛からは300Wぐらいを目安に行きました。しょっぱまから心拍190pbmで落としたい感じでしたが緩められないので、気合いと根性で行くことに、、、

凍結

いいペースで登ってたらなんと最後の最後で凍結、、、もちろんペースは緩めません。ここも転けない程度に踏むことに、、

さて、タイムとFTPはいかに、、

ヤビツデータ

無事にタイム更新!!36:02→33:54
心拍がほぼ190切らずに気合いで踏み込んだら、約2分短縮できました。前より登れるようになっていたので、そこが嬉しかったでした。20分パワーデータは264Wでした。264×0.95でFTPが250.8Wでした。体重が63kgなので約4倍でした。これでようやく初心者脱出と言ってもよろしいのではないでしょうか。目標の4倍にいけたので、これをトレーニング指標にして頑張っていきたいと思います!

食トレ

また暖かくなる頃ぐらいに、ヤビツに行って次は20分走で正確にFTPを測っていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?