見出し画像

45歳になりました。

先日ご案内させて頂いた
#東基済 監督・脚本
#きぬや 提供
#記憶代わりのシャッター 」が
44歳最後の出演でした。

もう皆さんご覧下さいましたか?

わずか11分21秒の作品ですが、
「人の歴史」、「家族の歴史」を感じます。
こんな短時間でシンプルに最短距離で
印象に残すって出させて頂いた私ですが
正直驚いてます。

さて、新藤の歴史ですが
幼かった頃には分からなかった
歌謡曲の歌詞の意味や
素晴らしさを見出せなかった世界観の映画に
やっと趣を気付いたり
私も大人になってきてると
この年でも沢山感じる事があります。

誰も信じてくれないのですが
小学生の頃は今以上に極度の
引っ込み思案、あがり症でした。

小学3年の頃の担任の先生が
長い期間PTAと他の先生方とバトルしながら
クラスのみんなにチャンスをくれました。

#こども演劇フェスティバル

先生から話が持ち出された時、
クラス中に歓声が沸いたのを覚えています。

その一方で無言・半泣きで帰宅する私。。

このまま、何も表現せず
人前にも立たず、用意された物事のみを
淡々と片付ける毎日って、
果たして私自身の歴史と呼べるのだろうか?

今思うとこれが始まりだったと思います。

好きな原作のドラマ化や映画化の配役に
首を傾げていた頃もありました。

自分は何の稽古もせず、
人様が力を合わせて一生懸命仕上げた作品に
あーだこーだと言うのもおかしな話で、
だったらオーディションからクランクアップまでの
道のりを知るべきだと足を踏み入れたのも
この世界に入った理由のひとつです。

本日、45歳になり
ありがたいことに明日からの台本も
その次のもデスクに山積みです。

早くお知らせしたい事ばかりですが、
公開までどうぞお楽しみに。

滝のように真っ直ぐに
海のように広い人に。
と父から名付けられました。

45歳の #新藤滝海 もどうぞ
よろしくお願い申し上げます。

#俳優 #胡道吟楽庵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?