軸ってなに?

子供の為に!って言うてますけれども。。。
実は自分の為なんじゃ?て言いたくなる事ってありませんか?(笑)
でも本人は子供の為って思ってますから、それでヨシとしましょう!よ(笑)

というように言葉で言っても、軸にするか明確にしてないと自身の言動や行動に正直に表れますよね!

で、西田の軸は?て聞かれたら
危ない!危ない!汗かきますよね💦
西田にも軸がなかったら、今はなくブレブレだと思います。

基本的に、どれだけキレイゴト言っても、自分の為だと思います。
自分が軸だと思います。
ぼーっとしてるとそうなると思います。

そんな西田でも軸を最初っから「社会」としたので、逆に自分が困ってたりする💦
自分の事はどうするの?て感じで。
後回し、後回し
持続不可能活動的になってしまいがち(笑)

ただこの20年を振り返って、何も決めずに行動してたら、やっぱり自分軸で事を進めていたと思う。
そしていつまで経っても一緒だったと思う。

でも、社会を軸にしたことで、自分自身が変われた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?