見出し画像

20220410

Rollbahn 
やられました。このサイズのが欲しかったんです。
横型になる前のMサイズを買ったばかりのところで横型Lサイズ…を見つけたショックは大きい。
次回からはメモ用は横型Lサイズになると思います。

A6サイズのマルマン・ポケットクロッキーがメモの定番だったんだけど、最近地元の文具店にないのと、ポケットがほしいなぁ…でロルバーンに舞い戻ったんです。
どちらも紙が真っ白じゃないところが好き。
お値段優しいポケットクロッキーは本当好き。
(0:27)

本を買うこと
ここ数年作家買している数少ない作家さんは伊坂幸太郎さんと吉田篤弘さん。
あ、あと、村上春樹さん。
ちなみに漫画はオノナツメさんと中村明日美子さんは作家買してますね。
吉田さんは「クラフト・エヴィング商會」名義の本で知りました。
作家買と言ってもなかなか地元の書店では見かけることがない。
が、どうやら図書館にファンの方がいるようで、図書館に行くと本がある。
図書館で借りて読んでから買うというパターンが多い。
あとは旅先の本屋さんで買うパターン。帰りの電車(新幹線)で読んでしまう。
まぁ、買ってから読んでもいいんだけれども、図書館にあるとつい手にとってしまう。
本当は本は本屋さんの店頭で「お!」という感じに見つけて買うのが醍醐味というやつだと思っています。
(13:17)

今日のトリックスター親子

画像1

警察車両がいなかったので…。
(23:55)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?