見出し画像

20220502

コミュニティに参加しておいて…
とある閉じられたコミュニティに参加している。
とある有料サイトから更新情報のメールが来たということをそのコミュニティで言わないでほしいという人がいる。
自分もメールで知りたいから、と。
8万通のメールの一斉配信は配信側でも時差が生じるし、受け手の環境でまた時差が生じる。
業界的にも、メールは「オワコン」だが、特定多数の人に情報を送るにはまだまだ使われている。
SNSなどで有料サイトの情報を送るのもどうかと…いや、加入者を増やしたいというのなら有効かもしれないけど、そうでないなら流れていくSNSよりも留まるメール(埋もれる可能性もあるけど)の方が確かだとは思う。
で、何が言いたいかというと、同じ有料サイトに登録しているもの同士のコミュニティでそのメールが来たを言わないでほしいという人ってどうよ?なのである。
「メールに気がついていなかった。情報ありがとう」の中でブツブツ文句を言い、加えて「私のところにはまだメールはきていません」
僻みというかなんというか…
スルースキルを皆さん発動しているけど、じゃあなんで情報交換のコミュニティにいるんだよと思っているのは自分だけではないと思う。
いろんな人がいるけど、いちいち自分の通りにことが運ばないと気が済まない人って、たとえ顔が見えないコミュニティでもお付き合いに気を使うばかりで辟易する。
(12:34)

憤りを反省する
怒りに任せて書くのはよくないね。↑
反省のために載せておく。
(23:49)

トリックスター親子
ザラっとした感じが好き。
トリックスターはどう思っているかわからないけど。

画像1

(23:56)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?