見出し画像

会社の自販機に100円入れるのをやめてビットコインに投資してみた。(6日目)~キャッシュレス決済~


こんばんは。
tatsu_kuです。

日本のキャッシュレス決済化
まーったく普及しませんよね…。

僕は現在
ほぼキャッシュレス決済のため
現金を使うことがほとんどありません。

現金を使う機会は
・仕事で立替え払いをしなければならない時
・会費等を集める時
・どうしても利用したいお店がキャッシュレス対応していない時

くらいでしょうか。

ただ
自分の周りに現金主義が多いため
少々浮いているように感じる時が度々あります(苦笑)


キャッシュレス決済は
以下の4つが代表的です。

・クレジットカード決済
・デビットカード決済
・QRコード決済
・電子マネー決済


・クレジットカード決済

日本国内で最も利用されているキャッシュレス決済です。
経産省が発表したデータによると2020年時点で
約26%でした。

カード決済後引き落とされる仕組みになっています。

・デビットカード決済

クレジットカード同様
カードを利用したキャッシュレス決済です。
比率はクレジットカードよりも低く1%弱です。

デビットカードは決済したタイミングで紐付いている銀行口座から即時に引き落とされるのが特徴です。

・QRコード決済

スマートフォンや店頭端末でQRコードを読み取ることで決済が可能になります。
2018年の導入当初
PayPayなどが大規模なキャンペーンを行なってきたこともあり普及率は徐々に拡大しています。

とは言え
2020年時点での比率は約1%です。

・電子マネー決済

Suicaを代表とした交通系の電子マネーが有名です。
あらかじめお金を前払いして利用するのが一般的です。
電車や地下鉄が生活圏にある都会では利用率が高いようです。

とは言え普及率は約2%です。



世界と比較しても
キャッシュレス化が進まない理由は

日本が完全な国だから‼︎

というのは一理あるかと思います。

近年は収入の格差も広がり
以前に比べて治安も悪くなってきていることは否めませんが、それでも海外の国などと比較すると平和な国だと思います。

人間は変化を嫌います。
変化を目の前にするとこれまでの形や慣習に固執しようとする本能が働くそうです。

テクノロジーのイノベーションが進む中
人類の頭の中もアップデートしていく必要があると言えます。

皆さんも一歩踏み出して
変化に挑戦してみてはいかがでしょうか?


ということで今日の結果です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?