マガジンのカバー画像

釣行レポート記事のまとめ!!

61
このマガジンでは、皆さんの、釣行記事がご紹介されるので、釣りのことを学ぶことができます。その人が使っているタックルや、どこで釣りをしているのかなども学べるので、釣りのことを学びた…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

~道北の釣り旅5日目~ 礼文島を楽しむ。礼文島という島のきれいな自然に包まれた島…

やってまいりました。明日がついに最終日で、朝早くから家に帰るつもりなので、簡単に言えば、…

16

~道北の釣り旅4日目~アメマスとロックフィッシュフィッシング(稚内最終日、礼文島…

今日は稚内最終日で礼文島の初日でもあります。 今日から礼文島での3日間が始まりますが、気…

14

~道北の釣り旅3日目~ 幻の怪魚、イトウをついに釣り上げる!?まさかの奇跡が起き…

もう道北の釣りの旅3日目です。さっき始まったばかりだと思っていましたが、すでに半分。釣り…

11

~道北の釣り旅2日目~ 暴風雨の中、日本最北端で釣る。

はい、道北の釣り旅2日目、やってまいりました。昨日は稚内に向かい、少しそこで夜釣りをしま…

15

~道北の釣り旅1日目~ 稚内へ向かう。初道北の釣り(観光も楽しむ)

今日から6日間、道北で釣り旅をしたいと思います。稚内に3日間、礼文島にも3日間いる予定で…

18

北海道の夏の釣り!!北海道の夏の高級食材が釣れる!?

今回は、最近まったく釣れていませんので、釣れるかわかりませんが、頑張って、釣っていきたい…

7

北海道の幻のカレイ、マツカワを狙いに日高へ!!

今回は、夏枯れ時期でも釣ることができる、カレイ、マツカワを狙いに行きたいと思います。幻と言われているので、果たして幻ではない魚も釣ることができない僕が釣ることができるかわかりませんが、頑張って釣っていきたいと思います!! 1.釣り場へ早速釣り場へ。場所は日高市の門別漁港。狙いはマツカワガレイです。きれいな港ですね。北海道に移住してからまだ1年しかたっていなく、北海道の釣り経験も少ない僕にとっては、水の色から、港の見た目から新しい雰囲気の釣り場ですね。 兵庫県に今までずっと住

北海道のアナゴ狙いの釣り!!(IN苫小牧港)

ということで今回は、北海道でもアナゴ釣りの名所として知られている、苫小牧漁港でアナゴを狙…

4

北海道小樽港築港臨海公園付近で釣る!!夏枯れか!?

今回は札幌から近い釣り名所小樽港で釣りをしていきたいと思います。小樽港と言っても、意外に…

3

アナゴのブッコミ釣り(夜釣り)でまさかのバケモンが釣れる!?

はいどうも、龍キング釣りです。1年前まで、兵庫県に住んで、そこでよく釣りをしていたんです…

3