誰でもできること

「誰でもできますよ」

「じゃ、おまえがやれ」

・・・

できるって言うのは簡単だけども

やるのはとても難しい

難しいのはやめること

やれてないことを認めること

・・・

なら、謙虚に 「できないかもしれないけれど、やってみたい」と言えばいい。

ためしてみたい。無理だった時はフォローお願いします。

・・・

無関心な人から、頼まれたら、それは何もしたくない。

でも、力になりたいと思える人からの頼まれごとならば、望むところ。

ほんのちょっとした違い

それに気がつけば、気がつくかどうかの話。

・・・

あのね。無関心であっても、「えっ こんなにいただいてよろしいのですか?」

ってこともある。これは関心があるということを課金で解決する方法。

時間は有限。パーティーの時間も永遠ではない。

どの選択で、何が変わるか、変わり始めるかわからない。
できることをできるだけ、できる範囲でやればいい。
できないことはしなくていい。求められなくて良い。やれることはいくらでもあるのだから。

ロールプレイをするなら、得意なもの、興味のあるものをすればいい。
価値のあるものだけ、だらけになっていればいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?