見出し画像

「イゾルデ」から「竹光」を活用するデッキの紹介【遊戯王】

聖騎士の追想イゾルデ」で「妖刀竹光」を墓地へ送れることに注目し、着想したデッキの紹介

〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜

この記事で紹介するデッキが対戦する際に目指す到達点

「先攻取ったら「燃え竹光」と「覇者の一括」のコンボを決める。次の自分のターン相手ライフを0にする」

〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜

聖騎士の追想イゾルデ
妖刀竹光
燃え竹光
覇者の一括
デッキレシピ_サンプル


〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜
<<<注意>>>
上記の画像のままのデッキではあまり強くありません
灰流うらら、無限泡影、深淵の獣(ビーステッド)、エフェクトヴェーラーなど色々なカードがきついです

デイリーミッション
リンク召喚3回、召喚3回、特殊召喚3回、融合3回、魔法発動3回、罠発動2回、デュエル勝利1回などを素早く終わらせるためのデッキです

ランクマッチで勝てるようにするにはもう少し工夫が必要になります

〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜

このデッキの動かし方

例えば、ヒーローアライブからヴァイオンを特殊召喚して、効果でシャドーミストを墓地へ送り、ディアボリックガイをサーチし、ヴァイオンで魔法カード「融合」を手札に加え、融合召喚によって場に戦士族2体を並べる

〜〜〜〜
〜〜〜〜
おおまかな、回し方の流れ

1.イゾルデによって、妖刀竹光を墓地へ送って焔聖騎士-リナルドを出し、妖刀竹光で燃え竹光を手札に加え、リナルドで妖刀竹光を手札に戻す

2.燃え竹光を発動。妖刀竹光を発動させ、燃え竹光の効果を発動、相手のメインフェイズ1をスキップします

3.覇者の一括をセットし、ターンを終了

4.直後に相手のスタンバイフェイズで覇者の一括を発動し、バトルフェイズをスキップする

5.相手はほぼ何もできず、相手はターンを終了する

6.場にモンスターを展開し、相手のライフポイント8000を全て削り切る

〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜

デッキの動きと構築に関わる深掘り

工程1、《聖騎士の追想 イゾルデ》によって《燃え竹光》の効果発動条件を成立させる

工程2、《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》と《鎖龍蛇-スカルデット》で《覇者の一括》をドローしにいく

工程3、《燃え竹光》と《覇者の一括》のコンボを成立させ、次の自分のターンで相手ライフ8000ポイントを削りに行く

〜〜〜〜
〜〜〜〜

工程1のイゾルデ

⚫︎ヴァイオンでD-HERO デッドリーガイを出してイゾルデへ

⚫︎終末の騎士でディアボリックガイからイゾルデへ


ヴァイオンや終末の騎士はサモプリから持って来れる
おろかな埋葬でシャドーミストを落とせばヴァイオンはサーチ可能
増援でヴァイオンサーチ可

〜〜〜〜
展開例

【前提手札】
「ヴァイオン」
「デッドリーガイの手札コスト1」

〜〜〜〜

ヴァイオンnsシャドーミスト落とす、シャドーミスト効果でディアボリックガイサーチ
ヴァイオン効果でシャドーミスト除外して融合サーチ
融合発動、ディアボリックガイと闇属性効果モンスターを融合素材に(今回は場のヴァイオンを素材)、デッドリーガイss(出す場所に注意)
ディアボリックガイ効果、ディアボリックガイ(2)ss
デッドリーガイ効果、手札を1枚捨ててディナイアルガイを墓地へ
ディナイアルガイ効果、ss
ディナイアルガイ効果、ディアボリックガイ(1)をデッキトップへ
ディアボリックガイ(2)とディナイアルガイを素材にイゾルデss
イゾルデの手札に加える効果、⚫︎⚫︎をサーチ
イゾルデで妖刀竹光を墓地へ送り、リナルドをss
妖刀竹光で燃え竹光をサーチ
リナルドで妖刀竹光を回収
燃え竹光発動
妖刀竹光発動
燃え竹光効果
〜〜〜〜

この時点で場にデッドリーガイ、イゾルデ、リナルド

ここから、イゾルデとリナルドを素材にクロシープを出して
クロシープのリンク先にディアボリックガイをssすれば、クロシープの効果で墓地からヴァイオンをssできるので

(1)ランク6エクシーズ(ベアトリーチェ)
(2)ランク4エクシーズ(ホープ)
(3)4素材スカルデット

のどれかに行ける、融合素材を場のヴァイオンでなく、手札の闇属性モンスターにできれば、場のヴァイオンを残せ、その融合素材をクロシープから釣り上げることも狙える

スカルデットなら引いてきたカードの中にサモプリ等が有れば、それをスカルデットによって手札から出して、展開にに繋げられる確率は高い

ベアトリーチェを出せば、死者蘇生やブラックガーデンから展開を繋ぐことができる

白銀の城のラビュリンスを入れて墓地の覇者の一括をセットするプランもあるが、今のところは必要なさそう

しかし、ここからは引いたカード次第で動きが変わる

今回は目当てが覇者の一括を手札に入れることなので、
デッキからカードをドローできるカードが良いだろうか

〜〜〜〜
〜〜〜〜


この動きをした後に【スカルデット出した後に引いて強そうなカード】の中からあらゆることを考えて評価

【Sランク】
⚫︎覇者の一括
これだけで勝つことはできないが、次の相手ターンをほぼスキップできる準備が完了、後は相手ライフポイントを8000点削ることができるかどうか
⚫︎トラップトリック
覇者の一括の4枚目として使える、マスターデュエルだと、このカードを伏せただけでは、すぐに相手のメインフェイズまでいってしまうので、常時発動確認を行う設定にしてターンを終えよう

Aランク
⚫︎サモンプリースト
スカルデットから出して、「希望皇アストラル・ホープ」のssへ繋げられる
スカルデットが場にいるので、「世海龍ジーランティス」を出せばサモプリの効果をもう一度使うことも狙える、ヴァイオンの融合をサーチする効果で2枚目の融合をデッキに入れてサーチできればサモプリのコストを準備することも可能

⚫︎チキンレース
自身の効果で自身を破壊すれば次のバトルフェイズに相手ライフを削る時には困らない

〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜
Bランク

⚫︎終末の騎士
ゼピュロスを落とせばランク4に繋がる、イゾルデを出す初動としてもつかえる

〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜

Cランク

⚫︎昇華騎士-エクスパラディン
チューン・ナイトを装備するこで1枚から2体のモンスターを展開可能、イゾルデへを出す初動としても使える

⚫︎ネメシスコリドー
ネメシスフラッグやネメシスコリドーでディアボリックガイをデッキに戻しながら場にモンスターを展開でき、超雷龍-サンダー・ドラゴンのssを狙うことも可能

⚫︎レスキューフェレット
スカルデットから出して強いカード。しかし、デッキから出すモンスターを工夫しなければならない、出すカードが増gとゼピュロスになるなら弱い


⚫︎パラレルエクシードorフォーマッド・スキッパー
5300のアクセスコードトーカーを出せば、工程3の8000点を満たすことができる

⚫︎幻影騎士団ティアースケイル
幻影騎士団ダスティローブを墓地へ送り、墓地から除外して幻影騎士団サイレントブーツをサーチすればイゾルデも出せる初動としての役割ももてる

⚫︎H・C モーニング・スター
《ヒロイック・エンヴォイ》⇒《H・Cナックル・ナイフ》と続けてサーチすることでイゾルデを出せる初動にもなれる、制約はつくがランク4にも繋がる

⚫︎一時休戦
チキンレースと同様の理由でデッキに入れることができるが、相手にドローさせてしまう点が弱い

⚫︎黄金色の竹光
効果は2ドローと強いが、事故率は上昇するため難しい、できるだけこうゆうカードは入れたくない
注意すべきは竹光装備魔法がついてる時にしか使えないカードなので、燃え竹光が場にあるだけでは使えない

〜〜〜〜
Dランク

⚫︎E・HERO リキッドマン
墓地のヴァイオンをss

⚫︎レスキューラビット
イグナイトモンスター(通常モンスター)をデッキに入れなけばならなくなるので、評価を低くしているが効果自体はBランク級の強さ





〜〜〜〜
〜〜〜〜

初動を強めることができるヒーローアライブからエアーマンを出してヴァイオンをサーチする動きは、スカルデットを出した後では弱い

未界域のモスマン
ドン・サウザンドの契約
星の金貨
EMポップアップ

復烙印とディアボリックガイの相性は良い、黒衣竜アルビオンを入れることも可能になるかもしれない

占い魔女アンちゃん

〜〜〜〜

⚫︎ピットナイトアーリーのリンクマーカーの向きが都合よくいかないので1万ホープのコンボはほぼできないことが判明したので、後攻の時の戦い方は難しい

⚫︎昇華騎士-エクスパラディンの評価が装備魔法2枚目を入れることで、採用候補Cランクの中で最高位にあがった
チューンナイトをイゾルデで出せるので、竹光覇者の一括を決めた後、次のターンのイゾルデが効果を使えたり、手札にリナルドが来てしまった時にイゾルデでチューンナイトを出せばデッキから妖刀竹光を墓地へ送れる。いちおうチューンナイトはサクリファイスアニマに変換できるので、神聖魔皇后セレーネを出すこともできるがexデッキの空きが無いため厳しい

⚫︎スカルデットから引いて強いカードの中に黄金の竹光を追加、素引きの弱さはあるものの、イゾルデを出せる確率は高く、使用できる可能性は高いので評価アップ、また竹見一括した次のターンに、打つことでもう一度燃え竹光の交換が使える、仕留めきれない場合でもまた一括を引けば、更なる追加ターンを得られる

⚫︎覇者の一括を3枚入れた場合は、スカルデット出さなくても手札にくることが多くなるので
ヴァレルソードドラゴンの評価up

⚫︎ 深淵の獣ルベリオンをスカルデット出した後に引いても強いカードの中に追加、復烙印をサーチ可能、ディアボリックガイとの相性がとても良い、しかし、ルベリオンからサーチしてくるモンスターがデッキにいないといけないので、評価はCランク級

⚫︎ヒーローアライブについて補足
融合を2枚入れるなら、ヴァイオンでサーチできるので、このカードが<<最も先攻1ターン目に来て欲しいカード>>になる

(スカルデット出した後に引いても何も役にたたないカードなので難しい、エアーマンをデッキに入れるので、イゾルデからエアーマンを手札に加える選択肢が増えるのも副産物)


〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜

いちおう
確定で覇者の一括を持ってくる手段はある

永遠の淑女ベアトリーチェで白銀の城のラビュリンスを落とし、ライトロードドミニオンキュリオスで覇者の一括を落とし、魔界特派員デスキャスターで白銀の城のラビュリンスを出すプラン

そこまでするかはなやみもの

〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜

デッキ構築について

サンプルレシピでは後攻になった時でも少し戦えるようにガーディアンキマイラを使えるようにしたり、レスキューフェレットからレベル2のモンスターを展開できるようにする構築になっているが無くてもいい


〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜

【スケアクローはイゾルデを出せる】

スケアクローデッキはイゾルデを出しやすいので、この要素(竹光カード)を組み込むことができる

また、三戦の号から覇者の一括をサーチできるようになったため構築が大きく変わる要素がこの記事作成当初と比べ増えている


スケアクローからイゾルデを出す方法↓

スケアクロー・ライトハートを出して、肆世壊=ライフォビアをサーチ
ライフォビアからスケアクロー・ライヒハートをサーチしてss
ライヒハートから肆世壊の新星をサーチ
後は、戦士族のリンクモンスターを活用して場に2体の戦士族モンスターを揃える

〜〜〜〜
〜〜〜〜

[追記]

ベイゴマックスの規制が緩和されたことで、インヴォーカーが出しやすくなり、イゾルデを出しやすくなった

ディアベルスターが追加されたことにより、新たな構築が可能になり参考になる記事や動画が増えてきたのでここでご紹介
財宝竹光
財宝竹光2


よろしければサポートお願います。