マガジンのカバー画像

徒然

11
日々思ったことを…
運営しているクリエイター

記事一覧

まだ誰も見たことのない世界

タンザニアでの撮影は、早朝と夜間の2部構成、3日目からは早朝5:30出発で進んでいます(なぜな…

準備

東京に戻りました。
1ヶ月経つとすっかり季節が変わっていて、いきなり38度の猛暑なのだから…

前向きな声掛け

先日バルセロナに行ってきました。 強い日差しが照りつけ、気温は高いですが汗はかきません。…

ぼんやり見ている次の世界

さて今回は挑戦の目的地について、ぼんやりと見えている世界の話をしたいと思います。 僕は世…

自信の正体

ポルトガルに来ています。 6月中旬になると、一気に夏になり連日30度を超えていますが、日陰に…

ヨーロッパ遠征

日本に帰国し、子供の友人のお父さんとスポーツの試合会場でバッタリ。「安達さんは、何をやっ…

Fortunato No.4

南米の旅は続きます。 リマのトランジットでトラブルがあり、朝4時半に出発したのに、飛行機に乗れず12時まで待つことに。 しかし、そこで良いことが二つありました。 一つは、Astrid Gutscheさんのレストラン「Tanta」がリマの空港内にあるので、行ってきました。ここはメニューも料理もスイーツも、めちゃくちゃ参考になるのです。 二つ目は、たまたま隣に座った女性が、ペルーの政府機関で働いていた方で、過去20年のコカイン撲滅とカカオに対する農業政策の実態を聞くことができ

Charles Brewer

ジャングルの中からカラカスに戻ってきました。少しホッとしています。 エンジェルフォールへ…

真実を伝える独自のメディアが必要だ

4.28のコラムで、「取り憑かれる」話を書いたら、多くの人から、取り憑かれるほどのことが見つ…

Charles Brewer(チャールズ・ブリュワー)

南米への旅が始まりました。前半戦最大の目的である、1人の老人に会いに行くために、ベネズエ…

観光を縁の下で支えるもの

シンガポール、マレーシアのリサーチに行きました。
 コロナに関しては「いつの話でしたっけ…