マガジンのカバー画像

店主のひとりごと

6
店主の日常やまちのこと、読んだ本や見た風景など、たてよこ書店以外のことを書いています。
運営しているクリエイター

#本

店主のひとりごと #06

このnoteは、新潟県上越市にある「たてよこ書店」という小さな書店の店主によるnoteです。『たてよこのあれこれ』と『店主のひとりごと』という2つのマガジンを更新しているのですが、『店主のひとりごと』では、店主の日常やまちのこと、読んだ本や見た風景などを記録していきます。 『たてよこのあれこれ』はこちらから。 いつの間にか日付が変わっていました。4月1日、新年度の始まりです。 東京から上越に向かう車中で迎えた新年度。いつにも増して眠気がひどく、3回くらいサービスエリアで仮眠

店主のひとりごと #05

このnoteは、新潟県上越市にある「たてよこ書店」という小さな書店の店主によるnoteです。『たてよこのあれこれ』と『店主のひとりごと』という2つのマガジンを更新しているのですが、『店主のひとりごと』では、店主の日常やまちのこと、読んだ本や見た風景などを記録していきます。 『たてよこのあれこれ』はこちらから。 2024年3月14日2時30分 いま思うこと 3月の営業を終えて東京に戻ってきました。20時に出発して、24時半過ぎに到着。あまり眠くならずに、天気も良く、ナイスな

店主のひとりごと #04

一気に雪が積もりました。 しんしんと降っては、少し止んで、また降って、、、 雪が苦手です。 先日の地震の余震も続いていますが、あまりに長く続きすぎて、怖いという気持ちから、そろそろ勘弁してくれという感覚に変わっています。 雪もそれと同じ。そろそろ勘弁してくれないだろうか。 「雪自体が」というより、「水に濡れることが」嫌いなんです。 もちろん雨もそうだし、手を洗った時に袖が少し濡れてしまうのも嫌いです。夏の暑い日にふざけて水鉄砲をかけられることも、結露したグラスで手や机が濡

店主のひとりごと #03

このnoteは、新潟県上越市にある「たてよこ書店」という小さな書店の店主によるnoteです。『たてよこのあれこれ』と『店主のひとりごと』という2つのマガジンを更新しているのですが、『店主のひとりごと』では、店主の日常やまちのこと、読んだ本や見た風景などを記録していきます。 『たてよこのあれこれ』はこちらから。 風が強かった今日。古い町家を活用しているたてよこ書店はたまに揺れるんです。窓もガタガタと。 お店の前をものすごい速さの車が通り過ぎていくだけで、来客は微妙。ただ先日、