ミールキット活用術~1週間生協とOisixで暮らしてみようとしたの巻~

今回はミールキットについて記載します。私は家事の中でも料理が苦手です。皿洗い洗濯片付けのほうがまだ好きだし得意です。そんな私が生協とOisixのミールキットをどのように使い倒して1週間夕食を準備しているかをご紹介します。

1. 生協のミールキット(月火水)

我が家は東都生協を使ってます。理由は「ミールキットの種類が豊富」だから。正確に数えたことはないのですが20種類はあると思います。次の理由に「比較的薄味で舌に合う」です。過去にcoop生協を使っていたことがありますが東都のほうが美味しい、というか我が家の舌に合ってました(coopの時は毎回たれを半分にして丁度よかった位濃かった…)。おそらく最安の生協ではないと思いますが、上の二つの理由を優先しました。

週1回届くのですが、消費期限が2日であるにも関わらず我が家はミールキットを3セットも頼んでおり、つまり1セットは「1日くらい大丈夫っしょ」と期日過ぎたものを食べちゃっている。。。(真似した場合は自己責任でお願いしますね…)

2. 生協の冷凍食品(木金)

生協の冷凍食品っておいしいです。特に我が家は魚系を使っています。理由は焼くだけで済むので楽だし、西京焼き、味噌煮など自分で作るとなるとハードルが高い(と私は思ってます汗)料理がおいしく頂けるから。

魚だけでなく、中華丼の具や、味付き肉に野菜を切って炒めだけで酢豚、霧島黒豚ハンバーグ、ミートボールなど、手軽に食べれる冷凍食品が多いのでそれを使い倒しています。

3. Amazon フレッシュ経由でOisix(土日)

副菜がついてくるのが何といってもGoodですね。ただ主観ですがOisixは生協のミールキットに比べると切ったりこねたりチンしたりなどのひと手間が発生するので時間がかかる印象です。ただ、子供ができる作業も多いので、子供がもう少し大きくなったら一緒に台所に立ってご飯の準備をするのが楽しみです。Oisixさんは「家族との時間を大切にしたい」というコンセプトがあるのでしょうかね。温かさが伝わってくるのがここのブランドの良さだと思います!

ちなみに、なぜOisixをAmazonフレッシュ経由で頼んでいるかというと、まずAmazonポイントが貯まりやすいクレカを使っているから。そしてOisixが、コロナによる需要増加により定期便ユーザー以外新規購入ができなくなってしまったからです( ;∀;)

というわけで1週間生協のミールキットとOisixでなんとかやりくりしています。生協のミールキットだけでは量的に物足りないのでお味噌汁+サラダ(カット済、洗い済)+副菜をプラスアルファしてます。副菜には、神の食材(納豆)をオクラに和えたり、卵焼き作ったり、紀文のちくわ等をめんつゆでコトコト煮込んだりしてます。

以上の感じで1週間分の夕食を準備しています。自分で肉じゃがを作る、、、とかここ3か月位は全然やってないです。パートナーとも「他に時間を費やしたいこともあるし、ミールキットは普通に美味しいし、今はこのやり方でOKだね」とagreeできてるかなと思います。子供が大きくなったら、レパートリーが少ないとか、手作りの味が良いとか言われるかもしれないですが笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?