カリスマギャンブラー・ポーカープレイヤー「世界のヨコサワ」の爛れた過去!?「オンラインポーカーは辞めろ」発言の裏に隠された彼の正体まとめ

画像7

「世界のヨコサワ」とは、ポーカー系のYoutubeチャンネルとしては世界一のチャンネル登録者数72万人を誇る人気YouTuberで、日本を代表するポーカープレイヤーだ。彼と彼のパートナーである「ひろき」の2人で日本における「ポーカー」のイメージを一新、また日本人のギャンブルに対する「悪」というネガティヴなイメージを払拭するためのエンタメに徹した動画を更新してきた「ポーカー界の新たなヒーロー」ともいえる存在である。

そんなイケイケ状態の彼が先日、こんな動画を自身のYoutubeにアップし物議を醸しているという。

・今まで隠していたこと、全て話します。(出典:世界のヨコサワ・2022/08/06

画像7

う〜む、一見すると筋が通っているようで、よくワカラナイ発言だ。
そもそも、彼は海外のカジノでリアルマネーを賭けたポーカーを動画配信することでカリスマプレイヤーのスターダムをのし上がったはずだ。そして発言にある「選手契約」も「オンライン」もどちらもただちに違法性はなく、e-sportsやソーシャルゲーム、RMTの世界ではもはや常識である。
しかもこの後に「僕がせっかく築き上げてきたクリーンなポーカーのイメージをぶち壊すかもしれないもの」などと宣っている。なるほどヨコサワほどの日本のポーカーの布教に真面目に取り組んできた人物ならばそう思うのかもしれない。

と素人なら思うだろう。

画像7

しかしその後すぐにTwitterからトンデモない「爆弾」が投下された。彼とひろきは、過去リアルマネーを賭けたアングラポーカーの常連であったと関係者は赤裸々に証言し、現在一触即発、大炎上の様相を呈している。

証言1:カリスマニートさん(https://twitter.com/charismaneet061)

画像4

「ひろきなんて家で堂々とレーキ(ポーカーの場を取り仕切っている人が、ゲームの参加者から受け取る手数料)取ってホムゲ開いて家賃の足しにしてたような奴だぜ?しかもお前そん時も俺のことまたパシってたな。そのポーカーテーブル川崎から三茶まで車で運ばされてたのも俺。謝罪コラボぐらいしろカス。」
「アングラで久々再会したと思ったら聞いてもねーのに「俺今月収400万だから」とか言ってくるような奴がクリーンなポーカーとかそりゃ無理があるぜひろき。」

証言2:金なしすしさん(https://twitter.com/sushipokers)、野苺五郎さん(https://twitter.com/noichigo56)

画像5

「ヨコサワもひろきも甘いわ。オンラインはどーでもいい。ひろきちゃん、日本国内で賭けポーカーしてたろw金曜と土曜な。場所ここで言おうか?最寄り駅にケンタッキーあるわな。徒歩1~2分だわな。まぁ反論ないよな。事実だしね。」
「数年前のヨコサワの日本在住中におけるオンラインポーカーのプレイ動画を見たい方はDMより連絡ください。」

また絶対匿名を条件にこのように証言する事情通もいる。

画像7

「彼(ヨコサワ)は現在渋谷にあるRootsというポーカースポットの広告塔として「仕事」をしているわけです。しかし最近は目と鼻の先にあるライバルのGoodGame Poker Liveというポーカースポットが頭角を現しどんどんRootsのお客さんを奪われているというのをよく耳にします。GoodGame Poker Liveは海外でオンラインポーカーを展開する大手GGPokerと提携しているため、口が裂けても店名は挙げなかったようですがここにこれ以上Rootsから客が流れるのを阻止すべく企画されたのがあの動画と発言でしょうね。しかしそれを言わせるには間違った人選だったと言わざるを得ません。だって彼とひろき君はアングラカジノ、オンラインカジノの常連だったんですよ。」

さらにこの動画のシメではこんなことまで言っている。「僕らは法律を変えたい。」果たしてどの世界線ならアングラの常連の言うことが法整備されるだろうか?

実は過去にも似たような炎上は起こっている。

画像7

「ヨコサワ君はポーカー一本でメシを食っているプロギャンブラーではなく、多重債務者ですという告発が先日ありましたよね。ある方がヨコサワ君にお金を貸していましたが、ロクに返済されず、にもかかわらずカジノで大勝ちしてVIPな暮らしをしていますなんていう胡散臭い動画に出ているのを見て、ならさっさと返せよと憤慨し炎上に至ったのは有名な話です。大体変だと思いませんか?プロギャンブラーだというのに、お金が無い無いと動画内でちょこちょこ発言しますし、先日あった日本でのポーカーイベント「世界のヨコサワに勝ったら1000万円」は文字通りプライズが出る広域大会そのものです。その是非は置いておくとして、それをやりたくてもなかなか実現しなかった理由が「お金が無いから」と公式発言していますよね。で、スポンサー企業があらわれたので実現できました、と言っている。なぜガンガン勝てるプロのプレイヤーがたかが1000万円を用意できないのか。要するに、ヨコサワ君はポーカーでは負けていて、良かったところだけを切り取って動画にして公開しているだけで、実際はお金がどんどんマイナスに。でも持っている資産といえば大量のチャンネル登録者数なので、そこを目当てにあらわれるスポンサーの意のままに切り売りしているというのが実態なんじゃないでしょうかね。そう考えると全てのつじつまが合うんですよ。それはプロとは呼びませんよね。プロポーカープレイヤーとしてのヨコサワ君のファンだというポーカープレイヤーは、本当に世の中を知らないと思います。」

こんな記事や動画も数多く枚挙に暇がない。


カリスマギャンブルYouTuberは「多重債務者だった」 知人が語るセレブ生活の「虚像」(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01120558/?all=1

【炎上】世界のヨコサワ、多重債務で逃亡&投資詐欺疑惑が浮上 釈明動画で借金は認める
https://iromame-beans.jp/user/yu2otktk/045d94796801411150d4

世界のヨコサワ、多重債務と詐欺ビジネスを暴露され大炎上!Hなお店で豪遊も?【プロギャンブラー】【ポーカー】【ポンジスキーム】【Z李砲】
https://www.youtube.com/watch?v=1yiuNKvRGas

古来より賭け事で使われるゲームと実際にお金や物を賭けることは切っても切れないカンケイにあるのは周知の事実だろう。
ヨコサワ&ひろきが過去にお金を賭けてポーカーしたかは割とどうでもいい。(そもそも現在進行形でカジノでしているじゃないか?寧ろ今もアングラやっていても何らおかしくはない)
それより、彼が今抱えている問題・爆弾とは「やってはいけない、と他店をけん制するような動画を公開したことが、未だ隠し続けている自身の経歴に矛盾していることが露呈した」ことにどうけりをつけるかではなかろうか?

ギャンブラーらしく、いつ自分の人生を「オールイン」するか?

私は、ヨコサワ&ひろきに、本当のことを話してほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?