見出し画像

【Linux備忘録】dateコマンドでミリ秒出力できない!?

いつもありがとうございます。
大井たてみです。

今回はいつもと毛色が違って個人的な備忘録を兼ねています。
何かと言うと、最近仕事でLinuxパソコンを使う機会があるのてすが、そこで現在時刻をミリ秒まで出したい!という事がありました。
早速ググって見ると、

dateコマンドに%Nを付ければ行けるよ!

と何処を見ても出て来ます。
しかし、いざ
「date %N」
と実行すると
「Invalid date '%N'」
つまり%Nは使えませんと出て来ます。
もしかしたら私のLinuxが古い?とも一瞬考えたけどそんなことはないはず。

思考錯誤した結果、問題は解決しました。
なんと%Nの前に+が必要なんてす。
正しいコマンドは

「date  +%N」

いや確かに参考サイトを見返してみると+が(ちょっと離れた所に)ありました。
参考サイトも嘘は言ってなかった。
でも、
「分かるか、そんなもん!」
と叫びたくなる私です。

なお、マニュアルにも

date [OPTION] … [+FORMAT]

とあります。
なるほど確かにフォーマットに+が付いてる。
いやこれ絶対見落とす人居るでしょ!!
ということでここに書き残すことにしました。
同じ問題にぶち当たった人の助けになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?