見出し画像

文字にならないのならば

つい先日「書かねば!」と思って、豊かさは望めばすぐに手に入るという事に関して3,000字ほどしたためたのだが、どうにもまとまらなかったのでこのままお蔵入りになりそうで消化不良起こしそう。

今日のランチはたぬき豆腐とたぬきおにぎりでした。

【朗報】少しペンの色数増えました

あげ玉って多分何の栄養もないと思うけどなんであんなに美味しいのでしょうね。今度「本気の揚げ玉」という商品があったので買ってみようと企んでおります。

さて、おりゃあああ!と長文記事を書いてまんまとお蔵入りさせた私ですが、ちょっと上手い事書こうとしたのかなと思っています。反省にも似た気持ちです。noteは本当に素晴らしい文章を皆さん投稿されているので、それを毎日見ているといいな、こんな風に書きたいなと。

ただ、まだ私には全てを思い通りに書ける力はない。もう少し気取らずに切り取って…と思ったけど「今の私の最大エネルギーで出せるものを」というのがゴールだとしたらそれは文章に限らないよなぁ、と。

例えば私のお昼ご飯の手軽さシュールさを出すのには写真よりはへろへろのイラストが出しやすい。まとまらない思いは音声でもいいじゃない。あいにく1人喋りは大好きの大得意だぜ!と言う事で…

しばらく触っていなかったstand.fmを再開してみました。

チャンネル名も名前も変えて心機一転!と意気込みつつ、肝心なタイトルがいつも決まらないんだよなぁ。多分タイトルとかって重要なんだろうなと思いつつ。それは今後これだ!というものが浮かんだらあてがっていくスタイルで。それが決まらなくて始められないとか、そういう事多すぎるから。

言葉にできない、文字にできないでお腹壊すくらいなら、わからないまま私は喋る!

過去の配信分は今の私とはかなり違ってしまっているので非公開にしました。また新しい私でお話ししていこうと思っております。いつ飽きるかは分かりませんが、なるべく話したいと思った事を止めないようにあの手この手でやっていきます。


手前味噌ながら、大変聞き流しやすい落ちついた声と定評がございます。情報としての音声ではなく、音楽みたいに聞いていただきたいというポリシーで話しておりますので、家事の合間などにおすすめです。

そしてそのせいか、やっぱりねなのか、初回全然豊かさの話には触れておりません(笑)それはまた機運が高まった時に。そう言って、高まった事ほぼないんだよなぁ。



それではまた、何かしらの形でお会いしましょう!バイバイ!

よろしければサポートお願いします。 素敵な作品やサービス、文章を届けできるよう頑張っていきます!