jun@館林

@tatebayashifan

jun@館林

@tatebayashifan

最近の記事

記憶散歩~とりせん中央店

とりせんの第一号店 今のヤギヤの前あたり 三角公園の西に八百屋さんがあり ガチャガチャを買った その南の坂を上がると とりせんがあった いつも自転車でいっぱい 入口は一番右 入ると両側に野菜や果物がならんでいる 突き当たりにまた入口がある そこには影絵の描かれたチーズが売られていた 突き当たりの側に 鮮魚コーナーがある そこから北へ戻ると カレーや醤油 隣は雑貨 かき氷の機械が売られてる 一番東側(出口側)へ行くと 精肉コーナー そして一番北側はレジ レジの反対側にはお菓子

    • 館林ではドラッグストアが合い向かいに建った

      ここ館林でもドラッグストアが乱立している 利用者としてはたくさんあればあった方が良い しかし、今回合い向かいに建ってしまったところがある 邑楽町の例 邑楽町も乱立した しかし 邑楽町の場合はなんと 同じ道に 1件だけ南側だが あとは全て北側に 程よく建っている 東から見てみると スギ アオキ ウエルシア コスモス セイムス、ここだけ南側 そして館林 館林でも スギ、アオキ×4、クリエイト、セイムス×5、ウエルシア×4、カワチ×2、マツキヨ×2、しのはら×2 邑楽町の

      • +4

        ハンドサインつくりすぎたな

        • はじめまして。 どんなモノをはじめる時も この言葉を書き込まずに居られない。

        記憶散歩~とりせん中央店