「ストーリー」をコンテンツ化する
このnoteは2020年8月28日のオンラインサロン『Online Music Salon』への投稿をもとに作成しています。
こんにちは
子育てと仕事を両立しているすべてのママパパに尊崇の念を持っているtataです。さて、やっとYoutube動画を一般公開しました。ここ数週間は、もう睡眠時間を削りに削って常にランナーズハイ状態でしたが、オンラインサロン入会までのルートが出来たとのことで、ひと息つけたところです。
ただ、ご承知のとおり休んでいる暇はなく、常に次の動画を作り続けるのがYoutuberの宿命なので、今後とも頑張ります。
#今欲しいものは3度の飯よりチャンネル登録数と睡眠 ( ̄▽ ̄)
さて、本日は、新しい企画についてぼんやりと考えている事をお伝えします。まだ、全然、考えもまとまっていないのですが、それも含めて書きますね。
仕組みを考える
まだまだ小さなサロンですが、オンラインサロンをやっていると家族の次に大事なのがサロンメンバーだと思っています。こんな事をいうと気持ち悪いかもしれませんが、やっぱり自分の理念に共感をしてくれて、集まってくれているというのは、本当に嬉しくて何を置いても変えがたいものがあります。もっと仲間が集まってくれば、今回の企画のようにどんどんと「みんなで何かしよう」という企画が立ち上がってくれたらいいなーって思います。
#みんなでキャンプしたい ←まだ言ってる(笑)
もちろん、このサロンはROM専(Reed Only Member)も大歓迎で、メンバーそれぞれが心地良い交流の仕方や自分の良きタイミングで企画に参加してもらえばOKなんですが、理念を共感しているっていうのが大事だと思っています。今、Youtubeで活動するサックスプレイヤーさんの動向を伺っていると、やはり時代の最先端を走っている人達だからこそ、「コミュニティー」を作るという流れになっています。そして、僕と同じようにコミュニティー運営に模索しているところだと思います。
他のサロンがこのサロンと大きく違うのは、無料のコミュニティーが多い印象ですね。ただ、時間の問題でコミュニティー運営って人数だけを増やせばいいのではないので、どこかのタイミングで有料化の流れになっていくと思います。
その理由は、このサロンと同じく「売上」ではなく「治安」だと思います。
僕は、ビジネス的な視点で物事を考えますが、実はお金儲けには全く興味がなくて、ビジネスというのはエネルギー循環設計だと考えています。
このサロンが有料なのは「治安維持」が大きな目的で、「お金儲け」が目的ではないばかりかサロン内の僕の仕事量を時給計算すると・・・。恐ろしい。計算するのやめておきます(笑)
ここから先は
Online Music Salon(note版)
tataの日頃の気付きを共有していきます。主にはサックスや音楽の話題が中心となりますが、映像、WEB、ビジネスといった話題にも触れていきた…
tataって面白い人物だなって思ったら支援をお願いします。頂いた支援は次の作品に投資します。枠にはまらずクリエイトし続けた結果、誰も見たこともないエンターテイメントを作ることを約束します。その未来をあなたと一緒に見てみたい。よろしくお願いします。