見出し画像

オンライン桜を見る会

4月12日、オンラインにて「桜を見る会」を開催しました。
お客様を招待しての座談会です。

TATスタッフが新宿御苑からライブで参加し、桜を背景にお悩み事などざっくばらんにお話ししていただこうという企画。

ご参加いただいた方は比較的キャリアの長いオーナー様が多く、ネイリストのセカンドキャリアについての話題が中心となりました。

将来的に技術者としての仕事以外をどうしていくのか。

・多店舗展開や別の事業を起こして経営者に専念、シフトする方
・スクール経営で後進の指導にあたる方
・WEBライティングに力を入れておられる方

など、ネイリストの新しい働き方を模索されている様子をお聞きすることができ、大変貴重なお話をうかがいました。

技術以外にもう一つの軸が今後ますます必要になってくるであろうと再認識したところです。

後日参加者様の懇親会もオンラインで開催し、プライベートなことも含めより細かい話で盛り上がり、そうした雑談の中にこそ大事なヒントがあるとも感じました。

うかがったお話を参考に、今後の情報発信に生かしてまいります。