見出し画像

♯14【友人】ブロックされた→サードプレイス見つけた


先日、友人からLINEブロックされたことに気づきました。
なぜ判明したか?LINEしたくなかったけど、しなくてはいけない場面になったので、送信しました。
1日経っても返事がないので、メッセージを見直したら既読にもなっていない。
あーブロックされたんだなと気づく。
その友人はブロックしてもおかしくないような人。
(過去に友達からブロックされていたし、今まで人間関係の問題を起こしている人)

ブロックされて、ショックよりもこれは発信のネタになるぞ!と面白く感じた自分に笑いました。
簡単にショックにならなかった理由をご紹介します!

その友人とか小学校からの幼馴染で、今も近所に住んでいます。
自己中なのはわかっていたけど、幼馴染ってことで許してきました。
が、お互い子どもが生まれて私は慌ただしくなり、友人の自己中相手に疲れました。

例を挙げると、ドタキャン・しつこく公園で会おうと連絡くる(子どもの昼寝や家事があるので、断わらないといけない)嘘をつく、自分の話ばかり・私の体調のことを忘れている。

自己中を許容していた私も悪いのかもしれませんが、しつこく誘われるので、日程を決めて会おうと伝えたところ、”了解”の2文字で終わりその後誘われることはありませんでした。
近所でたまたま会ったら今まで通りに話かけてきて驚きました。

もう私の限界になったので、避け続けます
約4年
ようやくあちらも私との縁を絶ってくれたみたいです。

私は変わりたい
だから、過去を捨てたい新しい友達がほしい
ということで、サードプレイスを探してやっとみつかりました!

プレミアムリスナーに加入すると、Xのコミュニティのポジ部に入ることができて、プレミアムリスナーさん同士が繋がれます。
コンセプトは変わりたい人が変われる場所
ポジ部の方の交流できるとワクワク&嬉しい
ポジ部の方々に出会えて、刺激をもらえてこうやってnoteを始めることができました。
柔らかい人柄だけど、芯のしっかりしている方が多い気がします。

このきっかけは友人のおかげで出会えたので、感謝しています。
良いことも悪いことも表裏一体を体験した出来事でした。

近所で友人に会ったらどうするかな〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?