見出し画像

今日1日にあった印象的なこと

みなさん、こんにちわ。
書く習慣1か月チャレンジ中になります。
今回で24日目になります。

今日1日にあった行動を振り返ると、いつもはだいたい23時に寝てしまいますが、前日にラグビー日本代表のテストマッチ 日本vsイングランド戦が26時過ぎまでありましたので、その試合を観戦した後に寝ました。
朝はいつもどおり8時前に目覚め朝食を食べ、10時過ぎに市営のジムへ行き、13時頃帰宅し、昼食。
昼食をとった後、最近は妊娠初期の妻と一緒に近くを散歩しているのですが、昨日は天気が悪かったので、1時間ぐらい読書をしていました。
読んでいた本は「スタンフォードの自分を変える教室」という本になります。
だいぶ以前に買って棚に埋もれてしまっていたのですが、ふと思い出して読んでいました。
読んでみると、やはり習慣を変える事の重要さについて改めて認識させられました。

その後は、1時間程、NETFLIXを見て、夜ご飯を食べ、お風呂に入り、23時頃に就寝。

そんな感じの1日でした。
いつもの週末と少し違った所が、本を1時間程読んだ事でしたので、そのことが印象的なことになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?